分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
46~58 件を表示 / 全 58 件
カテゴリで絞り込む
『SW-1』は、不織布・腰の無いフイルムなどのシート状試料からの サンプリングに大変重宝なスペシメンウェイトです。 両面テープ・メンディングテープなどの粘着テープで固定が難しい試料に最適です。 マニピュレーターを用いた微小異物サンプリングから、実体顕微鏡等での手持ち作業まで、広範囲の用途に対応します。 2枚セットになっておりますので、自由に組み合わせてご使用下さい。 【特長】 ■固定が難しい試料に最適 ■広範囲の用途に対応 ■2枚セットで自由に組み合わせ など ※詳しくは、以下関連リンク先よりお問い合わせ下さい。
『SW-LH』は、不織布・腰の無いフイルムなどのシート状試料からの サンプリングに大変重宝なスペシメンウェイトです。 両面テープ・メンディングテープなどの粘着テープで固定が難しい試料に最適です。 マニピュレーターを用いた微小異物サンプリングから、実体顕微鏡等での手持ち作業まで、広範囲の用途に対応します。 【特長】 ■固定が難しい試料に最適 ■広範囲の用途に対応 ※詳しくは、以下関連リンク先よりお問い合わせ下さい。
対象物を突付く・擦る・削る・こそぐ・切る等、多用途に使用可能なタングステン製のプローブです。先端直径0.2μmから30μmまでをラインナップし、採取サンプルに応じて、様々なサイズからお選びいただけます。 10μm・30μmはその強くしなやかな特性から、手作業用としても大変便利です。 先端直径0.2μmのタングステンプローブをマイクロマニピュレーター(アクシスプロ等)で使用すれば、いままで諦めていた極微小対象物や薄膜のサンプリングが可能となります。 マニピュレーター用ハンドルと手持ち作業用ハンドルを用意しています。 ※詳細は、以下リンク先よりお問合せください。
対象物を突付く・押し退ける・擦る・切削する・こそぐ・切る等、大変多用途に使用可能なハードメタル製のプローブです。 5μmのプローブは、金属・シリコンウエハ・硝子の様な硬質材料の微小エリア切削や、FIB加工前のターゲット用マーキングが実現できます。 マイクロピーラーは、先端が彫刻ノミ形状になっておりますので、高分子材料表面の平面切削や、微小埋没物の切削、微小突起物の除去、ICボンディングワイヤーのピンポイント切除、微小配線のカットなど、大変広範囲の材料に対応しています。 ナイフエッジは、錠剤に付着埋没している異物の採取や、非鉄金属・硬質プラスチックなどに埋没している異物の掘り出しなどに威力を発揮します。
先端サイズが約50×50um、25×25μm、15×15μmの精密ピンセットです。 顕微鏡下の作業が必要な100μm以下対象物の把持採取ハンドリングに使用出来ます。 マイクロサポートの超精密ピンセットは、全て顕微鏡観察下で製造しておりますので、高い加工精度により使い勝手は抜群です。 ※ 詳しくは以下リンク先からお問合せください。
キューブ状の構造ですので、水平や垂直での固定が容易です。 大型のバイスへの固定も可能です。 バイス開閉ハンドルは取り外し式ですので、使用時は大変コンパクトです。 【特長】 ■バイス最大開き幅:17mm ■掴み深さ:8mm ■重量:100g ※ 詳しくは以下リンク先からお問合せください。
クランプ後に自由に角度を変える事が出来る画期的なバイスです。 ベースはラバー製ですので、任意の角度で安定した固定が可能です。 バイス開閉ハンドルは取り外し式ですので、使用時は大変コンパクトです。 【特長】 ■バイス最大開き幅:17mm ■掴み深さ:8mm ■重量:95g ※ 詳しくは以下リンク先からお問合せください。
『高精度ローテーター HPR-2E』は、FIBで加工した薄片のリフトアウトに特に便利な、電動制御ツール回転機構です。 メッシュやグリットに降ろす際の微妙な位置制御を、マニピュレーターの3次元操作に本装置の回転操作が加わることにより、簡単に行うことができるようになります。 リフトアウト用のガラスプローブの他に、金属プローブも使えますので、切削角度調整などの異物サンプリング用途にも適しています。 【使用可能ツール】 ■タングステンプローブ ■ハードメタルツール ■サンプリングプローブ ※詳しくは以下リンク先よりお問合せください。
『電極ホルダー』は、使用することで、ミクロの電極パッドにコンタクトすることができるツールです。 実体顕微鏡下での作業に適したマクロ用(Lタイプ)は、先端に板バネが付いておりソフトタッチコンタクト後は外れにくくなります。 また、マイクロスコープなどでの高倍率観察下で使用するミクロ用(ESSタイプ)は、プローブのアクセス角度が30°になるように設計されています。 【特長】 ■「アクシスプロ」、「クイックプロ」、「ラビトル3D」等と組み合わせれば理想的なポジショニングが可能 ■計測器に接続するケーブルも各種ご用意 ■当社タングステンプローブシリーズの取付が可能 ※詳しくは以下リンク先よりお問い合わせください。
『高精度ローテーター HPR-2』は、FIBで加工した薄片のリフトアウトに特に便利な、左右両用のツール回転機構です。 メッシュやグリットに降ろす際の微妙な位置制御を、マニピュレーターの3次元操作に本装置の回転操作が加わることにより、簡単に行うことができるようになります。 リフトアウト用のガラスプローブの他に、金属プローブも使えますので、切削角度調整などの異物サンプリング用途にも適しています。 【使用可能ツール】 ■タングステンプローブ ■ハードメタルツール ■サンプリングプローブ ※詳しくは以下リンク先よりお問合せください。
『マイクロスポットウェルダー MW-2』は、微小電流の領域で安定出力が 可能な溶接電源です。 常時抵抗値表示により、確実なサンプルセットが可能。 抵抗値と通電電流値の表示により、溶接後の接続状態が確認できます。 また、マニピュレーターを併用することで、より正確な位置決めも可能です。 【特長】 ■ボタン操作で、出力電圧やパルス発生時間を簡単に設定できる ■チリやスパッタの少ない、キレイな溶接を実現可能 ■通電時間を短く設定できるので、熱影響を極力抑えることが可能 ※ 詳しくは以下リンク先よりお問い合わせください。
積層試料などの各層の厚み測定・分析などに大変便利な傾斜ユニットです。 フィルムなどの試料をグリップシートで固定し、ミリングプロ切削アタッチメントを併用することにより、簡単に任意の傾斜角に切削することができます。
『卓上傾斜切削機』は、積層試料の分析、劣化層の定量評価に最適なツールです。 ダイヤモンドバイトの採用で、硬質材料の切削も可能となりました。 簡単な操作で、分析前処置作業時間を大幅に短縮します。 ※詳しくは、以下リンク先よりお問い合わせ下さい。
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中