分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~15 件を表示 / 全 15 件
一般的なボールバルブは手動が多いですが、エアタンクの下からドレンを排出する時、かがんで排出しなければなりません。そこで、開発したのが足踏み式のボールバルブです。非常にコンパクトで、耐久性も優れています。
1.三位一体(業界初) 電磁弁・ストレーナ・流路遮断バルブを一つの筐体に一体化させたことで、接続箇所が減り、漏れリスクを大幅に軽減させることができました。また、一体化させたことにより、ストレーナの清掃・電磁弁の交換等の保守が容易になりました。 2.タイマードレンバルブの弱点解消 入力信号を取込ことにより省エネ運転が可能です。入力信号受信中は、本器の排出動作が停止します。コンプレッサーが停止中に、無駄なエアーを排出させません。タイマー式ドレントラップの弱点を解消しました。
『ジェットクーラ』は、渦動理論の原理を応用した、可動部分が全くない 冷空気発生装置です。 冷媒や電気を一切使用せず、圧縮空気をチューブ内で高速に回転させ、 最終的には冷風と熱風に分けます。この冷風を利用することにより 様々な分野でのスポット冷却を手軽に行うことが可能。 圧縮空気を供給するだけで、供給空気温度より最大-30℃/-40℃/-60℃ の冷たいジェット空気を噴出します。 【特長】 ■スポット冷却に好適 ■電気不要で長寿命 ■冷却ニーズにあわせて選べる3タイプ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TNKシリーズ』は、ほとんどの液体が測定可能な 簡易液面レベル計です。 静電容量方式のため可動部がなく、安定した測定が可能。 単三電池を使用するため持ち運びが容易です。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ほとんどの液体が測定可能 ■簡易測定 ■可動部がなく、安定した測定 ■持ち運びが容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『SJDシリーズ(スーパージェットヒート)』は、Fe-Cr-Al系電熱線からなる 高密度花巻発熱体を石英管の中に配置し、その中に圧縮空気を通して 加熱する構造の熱風ヒータです。 超高密度発熱体を使用することにより軽量化・超コンパクト化を実現。 温度センサーを標準装備します。(センサー無しはオプション) 簡易コントローラ 電源(AC100V/200V) とヒータを接続してつまみを調整するだけなので、 簡単にヒータの温度調整ができます。 【特長】 ■軽量・超コンパクト ■監視穴付き ■選べる5つの先端形状 デジタル統合型コントローラ【特長】 ■エア停止トラブル時にヒータへの電圧印加を停止 ■温度も流量もデジタル設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『DRAIN REMOVER』は、炭素系活性炭を使用したドレン水処理装置です。 自然落下方式を採用しているため構造がシンプルで、特殊繊維と活性炭の 2段階吸着処理のため、確実にドレン水を澄んだ水に処理。 ドレンに含まれた油を取り除き、水質汚濁防止法の排出基準である 油分濃度5ppm以下の浄化水にします。 【特長】 ■小型軽量 ■一人で運搬、据え付けが簡単 ■油分濃度5ppm以下の浄化水にする ■浮上油、分散油を油吸着繊維材で、エマルジョン化(乳化)した微量油分を 炭素系素材で吸着処理する2段階処理構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【樹脂製なので軽量・コンパクト】★レジンクーラ;BN-VT300R <渦動原理>ジェットクーラは渦動理論の原理を応用した可動部分が全くない冷空気発生装置です。 <特長>冷媒や電気を一切使用せず、圧縮空気を供給するだけで、供給空気温度より最大−30℃も冷たいジェット空気を噴出させます。圧縮空気をチューブ内で高速に回転させ、最終的には冷風と熱風に分け、この冷風を利用することより様々な分野でのスポット冷却を手軽に行うことが出来ます。又、専用マグネット台、断熱材付フレキシブルホース、サイレンサ等、使い易さを追求したオプションを揃えています。
ジェットクーラは渦動理論の原理を応用した可動部分が全くない冷空気発生装置です。冷媒や電気を一切使用せず、圧縮空気を供給するだけで、供給空気温度より最大−60℃も冷たいジェット空気を噴出させます。圧縮空気をチューブ内で高速に回転させ、最終的には冷風と熱風に分け、この冷風を利用することより様々な分野でのスポット冷却を手軽に行うことが出来ます。又、専用マグネット台、断熱材付フレキシブルホース、サイレンサ等、使い易さを追求したオプションを揃えています。
当社ではPSA方式の『窒素ガス発生装置』を取り扱っています。 食品の保存や、クリーニング後の衣類の保管、タイヤ充填など幅広くお使い いただけます。 マイクロミニタイプの「TMMシリーズ」をはじめ、多品種、様々な用途に適応 した「Tシリーズ」やハイパワータイプの「TMシリーズ」などをラインアップ しております。 【特長】 <TMMシリーズ> ■エアポンプ内蔵 ■卓上タイプの超小型タイプ ■電磁弁等の各機器を極限まで小型化 ■運転状態をLCD表示 ■酸素濃度、発生量、運転時間等、様々な情報を表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
油回転式真空ポンプが停止すると、ポンプ内の油が真空装置側へ逆流するオイルバックが発生します。これを防ぐには、ポンプが停止し、メインバルブが完全に閉止した後にポンプの吸気側を大気圧に戻す必要があります。遅延真空電磁弁は、メインバルブとポンプとの間に設置するだけで、通常のON-OFF時だけでなく、停電時も、真空装置側へのオイルバックを防ぐことができる遅延リークバルブです。真空ポンプが停止し、メインバルブが完全に閉止するまでの間、ポンプ吸気側の真空破壊を遅らせることができるので、真空ポンプや真空装置を保護することができます。
手元減圧弁はエア工具に直接接続し、用途に応じた圧力に調整し、エア工具の出力を管理します。従来の減圧弁のように、圧力調整ハンドの出っ張りがないうえに、ハンドルの目盛りが出口圧力(目安)を表していますので、圧力計も不要です。独自の構造で、圧力がかかった状態でもハンドルを軽く回すことができ、リリーフ機構を装備していますので、ハンドルを戻すことで簡単に出口側の圧力を抜くことができます。一次側の圧力が、1.0MPa、1.5MPa、2.5MPaの3種類があり、手元で簡単に圧力を調整出来、エア工具の出力管理と作業効率の向上が図れます。
熱風発生装置は耐熱性に優れた石英ガラスを本体とし、発熱体にセラミック加工の特殊エレメントを採用しております。極めてコンパクトな設計でありながら、安全かつクリーンな熱風が得られます。
日本精器のデジタル圧力計「BN-PGD60PL-F1」は、セットボタンで簡単に圧力を表示、一目で測定できるコンパクトなボディが特徴の空圧用圧力計です。 汎用一般電池を使用しているため電源いらずで、さらにバックライト機能付きで暗いところでもよく見え、測定場所や時間を選びません。 【特徴】 ■電池式デジタル表示 ・デジタル表示 ・汎用一般電池CR2302リチウム電池使用(交換可能) ・電池寿命:約1年(目安) ■IP65仕様 ・防塵防滴性能 ■コンパクトなボディ ■バックライト付き ■CEマーキング ■RoHs指定適合 ◎詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
圧縮空気配管内部のドレンを定期的に排出します。タンクの下、大型エアドライヤ、集中配管部等のヘビードレンの排出に最適です。
DRAIN REMOVER はドレンに含まれた油を取り除き、水質汚濁防止法の排出基準 油分濃度5ppm以下の浄化水にします。
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中