
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
日本生工技研の企業情報
明るい未来へと繋がる虹の架け橋となれるよう、ものづくりのベストパートナーを目指してまいります
弊社は、今まで培ってきたIE分野でのノウハウと、高付加価値の情報やIT技術を融合させることによってIEをより高度に進化させるとともに、親しみやすい、楽しいIEを具現化し、業種、規模を問わず皆様のお役に立てられるソリューションを開発、提供し、日本のものづくりに貢献すべく事業活動に取り組んでまいります。

事業内容
コンピュータ及びその周辺機器並びに ソフトウエアの開発、製造、販売、賃貸 各種情報の収集、分析、処理サービスおよび提供業務
関連動画
おすすめ情報

DX時代に求められるカイゼン研修「実践型対面セミナー」開催案内
インダストリアル・エンジニアリングとDXを実戦形式で学ぶ!DX時代に求められる実践型カイゼン研修のご案内
株式会社日本生工技研は、名古屋にて「実践型対面セミナー」を 開催いたします。 DX推進が浸透してきている中で、「DX化」が手段ではなく目的になって しまっている、という課題を抱えている現場の悩みをよく耳にします。 本研修会ではIEとDXについて実戦形式で学ぶことで、自社の製造現場で DXツールを活用した業務改善のイメージをより深めることが出来ます。 【開催概要】 ■日時:2025年7月31日(木)10:00~17:00 1日コース ■場所:中産連ビル 研修室(愛知県名古屋市東区白壁3-12-13) ■参加費:当社へお申込みで特別価格 36,300円(税込み)/人 ■定員:30名(募集人数に達し次第申込受付終了) ■申込方法:メールまたはFAX ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※FAX用紙はPDFダウンロードよりご確認ください。

現場の改善 作業分析標準ツール「タイムプリズム」【資料進呈】
実践型対面セミナー「DX時代に求められる実践型カイゼン研修」名古屋開催!作業分析ツールの新機能についてもご紹介!
当資料では、現場の改善のための作業分析標準ツール「タイムプリズム」 について掲載しております。 写真、図形の挿入が可能なほか、簡単スライド操作ができるといった 「テロップ新機能」をご紹介。 また、2025年7月31日(木)に名古屋にて「実践型対面セミナー」を 開催いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 【掲載内容(一部)】 ■作業分析標準ツール「タイムプリズム」Time Prism ■タイムプリズム 新機能紹介 ■名古屋開催「DX時代に求められる実践型カイゼン研修」 ■広島発「連載コラム桑原様」 ■営業コラム「需要と供給~消費者の欲求を満たすためには~」 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
製品・サービス (21)
カタログ(38)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。