分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~10 件を表示 / 全 10 件
『DASH-BBシリーズ V6FPGA』は、大規模な無線信号処理を複数ボードで リアルタイムに処理が可能なFPGA信号処理ボードです。 FMCを3スロット搭載したFMCコネクタは、LPC(Low Pin Count)のピン数に 対応しています。 バックプレーン接続は、ボード間を高速接続し、複数FPGA間の同期を実現しました。 【特長】 ■大規模ロジックに対応 ■高速AD&DA向きのFMCコネクタ ■高精度クロック生成 ■バックプレーン接続 ■コンパクトPCI ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『DASH-BBシリーズ KU40』は、Kintex-UltraScale、KCU040/060を搭載した LTE、5Gなどの大規模な無線ロジック向きのFPGA信号処理ボードです。 サードパーティ製モジュールに対応したFMCコネクタを搭載し、メモリは SO-DIMMソケットを採用しています。 研究向け高速データ転送PCIeインターフェースや高速AD、DA評価ボードの FMC接続(JESD204B)など用途に応じてロジックを組込み可能です。 【特長】 ■大規模ロジックに対応 ■高精度クロック生成 ■単体動作12V電源コネクタ ■IPMI機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『DASH-BBシリーズ AMC-K7』は、大規模ロジックに対応した3G,LTE,LTE-Aなどの 無線信号処理向きFPGA信号処理ボードです。 既存のシステムに影響を与えずに、監視や機能などご要望のロジックを組み込めます。 また、基地局で採用されているATCA規格のシャーシにコンパクトに収納可能です。 基地局向けネットワーク監視ボードや基地局向けCPRI解析ボードなど さまざまな用途に応じてご利用いただけます。 【特長】 ■大規模FPGAを採用 ■高精度クロック生成 ■単体動作12V電源コネクタ ■IPMI機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『DASH-BBシリーズ ADDA1G』は、多チャンネルを構成し、MIMO研究に役立つ 高速A/Dボードです。 最大1.25GSPS(標準は1.0GSPS)の高速高分解能ADチップ(AD9680)と、 デジタル逆sincフィルタ機能がある高速高分解能DAチップ(AD9144)を搭載しています。 KU40ボードには同期信号出力が2ポートあり、マルチボードに対応した 同期信号入力が可能です。 【特長】 ■高速高分解能ADチップ AD9680(ADI社)を搭載 ■高速高分解能DAチップ AD9144(ADI社)を搭載 ■マルチボードに対応した同期信号入力 ■自社製FPGAボード KU40に搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『信号処理システム』は、広帯域の1.15GHzをRAIDに長時間記録し、記録した 信号を再生することで、まれな現象を再現します。 レーダーの周波数79GHzに5Gの信号を通し、広帯域のミリ波を測定しました。 装置の構成は、800MHzに達する広帯域の信号を送受信しています。 構成図ではホーンアンテナが描かれていますが、収集したデータは-20dB_ATTの 導波管で電波を送信・受信しています。 【特長】 ■ミリ波の信号処理研究 ■広帯域の1.15GHzをRAIDに長時間記録 ■記録した信号を再生し、まれな現象を再現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1.頻度の少ないトラブルを解析したい。2.上り、下りの時間差に起因するトラブルを解析したい。3.高速信号のクロック位相、同期によるトラブルを解析したい。そんなお客様の要望のお応えしました。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
『PCDAQシリーズ PCDAQ-Giga』は、高速1GサンプリングをRAIDに長時間記録 可能なデータ収集再生装置です。 2.5″SSD採用により480GB x16台でトータル7.68TBのRAID容量を可能にし、 小型でありながら大容量を実現しました。 超高速記録再生なメモリを搭載し、低コストなRAID省略版を提供いたします。 また、ハード・ソフト共にお客様のカスタマイズに細やかに対応します。 【特長】 ■2.5″SSD採用により小型&大容量 ■高速収集再生のRAIDディスク ■3000MB/secのメモリ記録再生速度 ■Windows10でアプリが動作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「PCI-Expressネットワークカード PCIe-287N」は、2つのKintex-7 ユーザーFPGAと10GbE SFP+ 4ポートを搭載したPCI-Expressカードです。4MB QDR-II+ SRAMを6バンク、1GB DDR3 SDRAMを2バンク搭載しているため、データバッファとして使用可能。COTS製品として、容易な設計、リスクのない短期間のシステム構築に役立つモジュール製品です。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
PCDAQデータ収集再生装置を2台構成で連動させた、データ収集再生装置です。2040MB/secの高速データを記録・再生し、100MHz帯域を越える無線信号の記録再生を実現。MIMO研究やコグニティブ無線研究に新たな可能性を提供します。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
このAD14400ボードは非常に広帯域でダイナミックレンジの高いサンプリングが可能であり移動体通信などの無線信号通信方式の研究に役立ちます。 LTE/4G, GPS, 地上波デジタル、レーダ製品、車車間通信など様々な最先端の研究をサポートします。 ■2ch, 14bit, 400MHzのAnalog-to-Digital変換はT.I..社ADS5474のチップです ■A/Dチップの前段にはProgrammable Gain Amp(PGA)を配置して14bit分解能以上の ダイナミックレンジを達成します ■このA/Dチップからの出力はXilinx社のVirtex-5-SX50TまたはSX95TのFPGAに入力されます ■ミキサ、DDS、フィルタなどのデジタル信号処理をこのFPGAに組み込むことが可能です ■MGT高速シリアルはSASコネクタに接続され外部転送やPCI-Express x8に可能です ※詳細は資料請求またはダウンロードからお問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈