長時間記録が可能!OBSAI等の他の規格のデータ記録・解析にも対応!
1.頻度の少ないトラブルを解析したい。2.上り、下りの時間差に起因するトラブルを解析したい。3.高速信号のクロック位相、同期によるトラブルを解析したい。そんなお客様の要望のお応えしました。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
CPRI規格での光通信では様々なエラーが発生しますが、原因解析は非常に困難です。 PCDAQ:データ収集再生装置ではTx,Rxの2系統のデータを同期して連続記録します。 また、記録されたデータは10B/8B変換直後の8bitデータとパリティエラーやOut-of-Tableエラー等のエラー情報も同時に記録します。 更にRAIDディスクに標準で30分の長時間記録が可能です。長時間記録されたデータを解析することで不具合の原因を探し出します。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
******* 詳しくは、お問い合わせください。
納期
用途/実績例
◆詳細は資料請求またはダウンロードからお問い合わせください◆
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
移動体通信やCATV、レーダー、ソナー等、デジタル信号処理の研究分野に最新技術をもって最先端のサービスを提供します。 A/Dボード、D/Aボードやデータ収集システム、制御・表示ソフトウェア、解析・評価ソフトウェア、ソフト・ハード受託開発を取り扱っています。