分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~7 件を表示 / 全 7 件
当冊子では、株式会社くらまえがご提供する「紙うつわ」について、 まんがで詳しく解説しております。 当社は紙容器のワンストップサービスを提供しており、 企画から量産までの一貫体制です。 開発までの流れを解説しているほか、実際の製品画像も豊富に掲載して おりますので、導入検討の際に参考にしやすい一冊となっております。 是非、ご一読ください。 【特長】 ■3次元形状による立体的な紙容器 ■デザインによって七変化する紙容器 ■多彩な印刷が可能な紙容器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『たとうカップ』は、折り紙技法を使用した折り畳める紙容器です。 折り紙技法の「たとう折り」を生かし、保管や運搬時には折り畳んで平らな 状態、使用時には上部が開口された容器(カップ)となり、中身を入れると 内圧により形状維持。 畳まれた状態では、平らでコンパクトになり省スペース保管が可能です。 【ラインアップ】 ■底型 四角形 ■底型 五角形 ■底型 六角形 ■底型 八角形 ・4種の底面に対し、外形違いをそれぞれ2種ご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、極めてシワの目立たない絞り成形容器です。 材質はリサイクル可能な紙製。材料にプラスチックを使用せず、美しい 仕上りを実現しました。 プレス成型加工に特化した板紙を製紙メーカーと開発したほか、 加工方法は特許を取得しています。 今後、様々な形・サイズを製作していきます。 【特長】 ■高度で緻密な製造方法 ■独特な曲面と紙の風合い楽しめるパッケージ ■極めてシワが目立たない ■リサイクル可能な材質 ■材料にプラスチックを使用していない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当製品は、紙製の深絞り成形フタに、高さ自由設計な本体との コンビネーションボックスです。 本体がトムソン抜型になることにより、付属品の仕切りなども設計が自由。 また、深絞り成形フタの特長である四隅の丸みに本体の形状も追従して 四隅に丸みを持たせ、できる限り隙間の目立たない独特な表現を実現しました。 【特長】 ■フタの外周カッティングにカーフやウェーブを付けて動きのある表現が可能 ■本体側は2重、3重と重ねられる構造も可能 ■フタおよび本体は紙製のため、フルカラー印刷が可能 ■デザイン表現は、和風および洋風でも自由に表現可能 ■サイズ調整が比較的低コスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当製品は、紙製深絞り容器と木製容器とのコンビネーションボックスです。 フタは紙製のため、フルカラー印刷が可能。 デザイン表現は和風および洋風でも自由に表現することができます。 また、フタの外周カッティングにカーフおよびウェーブを付けて動きのある 表現が可能です。 【特長】 ■フタは紙製のため、フルカラー印刷が可能 ■極端な深絞りを表現 ■比較的安価な木製本体は別注での高さ設定が可能 (フタは高価な金型での製造のため在り型での利用を推奨) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
振動診断機 Tool-Doctorは、切削現場で生まれた「見せて(表示)、聞かせて(振動音)、喋る(判定)」振動を記録・解析・診断するシステムです。 振動波形や解析結果をリアルタイムに表示し、測定振動をサウンドに変換してリアルタイムに出力。異常判定を行い警報を出力します。 【特徴】 ○リアルタイム・オンライン解析による診断 ○LAN-ADCによる遠隔操作 ○各種解析機能(時間軸解析・ARMA解析・周波数解析) ○工具・ギアの摩耗・欠損検知 ○各種設備診断 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
機械加工異常検出・診断システムは、切削加工時の加工異常検知や工具磨耗・破損をリアルタイムで推定可能な異常診断システムです。 その切削工具『赤信号』は出ていませんか? 時系列解析による高精度診断を行い、工具磨耗・破損を早期に発見、工具交換時期を的確に検出し、微細な振動を瞬時にチェックすることができます。 データの解析はパソコンで診断。市販のパソコンに異常診断機とセンサを外付けすることで実現可能なシステムです。 【特徴】 ○時系列解析による高精度診断 ○工具磨耗・破損を早期に発見 ○工具交換時期を的確に検出 ○微細な振動を瞬時にチェック 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中