協育歯車工業株式会社 東日本営業部 東京支店
![協育歯車工業株式会社ロゴ](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/a78/32139/IPROS45854595607476135298.jpeg?w=200&h=200)
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
「歯車を規格化・在庫し、お客様にいつでもすぐに便利に使ってもらおう」という考えの日本のスタンダードストックギヤのパイオニア企業
歯車は追加工して使う事が多いのですが、当社では出来るだけ皆様に追加工の手間のかからない様に穴径をバラエティーに富ませ、同サイズに数種の穴径のものを用意し、完成品に近いストックギヤをご提供します。 ★『簡単』『便利』『一歩上』をモットーとした商品展開★ <ノーバックラッシギヤ・コントロールバックラッシギヤ> 歯面間の『遊びがゼロ』 ”バックラッシをゼロにしたい”というニーズにお応えします。 <KGギヤBOXシリーズ> KGギヤBOXシリーズは、バックラッシを最小限に抑えるため、一つ一つ手作業で組立を行っています。 設計しやすいコンパクトかつシンプルな形状の高精度ギヤボックスです。 ●ベベルギヤボックス ●ハイポイドギヤボックス ●ウォームギヤボックス <小型精密 ギヤの製作> 平歯車はm0.2から製作可能です。 傘歯車やはすば歯車などの製作も出来ます。 ※仕様によって製作可否が異なる場合があります。 海外での現地調達にもすばやく対応するためシンガポールに海外支店を開設しております。 また、アメリカや欧州、中国、台湾、韓国、東南アジア各国に代理店を置いています。
![協育歯車工業株式会社の会社イメージ画像です](https://image.mono.ipros.com/public/company/image/a78/32139/IPROS94202254128965761875.jpeg?w=280&h=280)
事業内容
協育歯車工業は、日本のスタンダードストックギヤのパイオニアとして、お客様に歯車をいつでも・すぐに・便利に使って頂きたいという思いの下、品質の高いKG規格歯車『KG STOCK GEARS』を豊富にラインアップしております。 また、KG規格歯車で培われたノウハウを活かし、お客様のニーズにお応えして試作から量産まで、特注歯車の製作も行っております。 《KG歯車相談室》 歯車に関することは何でもお気軽にお問い合わせください。 ●KG規格歯車の選定方法 ●KG規格歯車の購入方法 ●特注品の製作・設計相談 その他 歯車に関する事なら何でも お問い合わせ先: 電話(フリーダイヤル) 0120-7-8960-7 (平日8時~17時まで) メール sales@kggear.co.jp
製品・サービス (49)
カタログ(85)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(2)
詳細情報
企業名 | 協育歯車工業株式会社 東日本営業部 東京支店 |
---|---|
従業員数 | 80名 |
連絡先 | 〒110-0016 東京都台東区台東4-13-21 ユニゾ仲御徒町ビル3階(東日本営業部 東京支店)地図で見る TEL:03-5812-4337 FAX:03-5812-4339 |
業種 | 機械要素・部品 |
![協育歯車工業株式会社の社屋画像です](https://image.mono.ipros.com/public/company/image_office/a78/32139/IPROS64490739758736214429.jpeg?w=140&h=140)