分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~35 件を表示 / 全 35 件
当資料では、生体構造の 可視化や医薬品・化粧品の開発・製造など先端の研究開発にどのようにして 寄与しているかについてご紹介いたします。 【掲載内容(抜粋)】 ■はじめに ■共焦点ラマン顕微鏡による医薬品の化学的特性評価と相関技術 ■AFMを用いた化粧品分野の分析例 ■練り歯磨き中のフッ素含有量の測定 ■バイオイメージング ※アプリケーションノート:ライフサイエンス編を無料プレゼント! PDFをダウンロードしてご覧ください。お気軽にお問い合わせ下さい。
当資料では、相関性のある材料特性評価等が、 研究、製造、そしてサプライチェーン全体のスループット改善にどのように 役立つか等、各種アプリケーション例についてご紹介しています 「NCM正極材料のグレインサイズと集合組織の測定」や「ラマン相関RISE 顕微鏡によるリチウムイオン電池の研究」についてなどを豊富にご紹介。 【掲載内容(抜粋)】 ■はじめに ■バッテリーアプリケーション ■鉱山から工場まで ■リチウムイオン二次電池における導電性材料のESM測定 ■電解質設計のための卓上型多核NMR ※【資料】アプリケーションノート:バッテリー材料分析編を無料プレゼント! PDFをダウンロードしてご覧ください。お気軽にお問い合わせ下さい。
『Imaris』は、レーザー顕微鏡や超解像顕微鏡などの各種顕微鏡で 取得した3D/4Dデータを解析できるソフトウェアです。 研究者が顕微鏡画像データを管理・解析するために、異なる ドライブ上にある画像ブラウズ、分析や解釈、結果の共有方法など、 完全なワークフローを提供。 顕微鏡画像から1つの2D/3D/4Dデータを作成するためのソフトウェアの 「Imaris Stitcher」などがございます。 【モジュール(一部)】 ■Measurement Pro ■Imaris Track Lineage ■Imaris Coloc ■Imaris ClearView ■Filament Tracer ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『WITec alpha300シリーズ』は、FMや高分解能ラマン測定に対応 することが可能なモジュール型共焦点ラマン顕微鏡システムです。 レーザー波長をUVからNIRまで選択可能な「alpha300 R」や、 高品質で超精密な光学部品の「alpha300 access」などをご用意。 お客様の個々の要件に合わせて各システムを構成できるため 将来の研究課題に応じたフレキシビリティを提供します。 【ラインアップ(一部)】 ■alpha300 A ■alpha300 S ■alpha300 apyron ■alpha300 RA ■alpha300 RS ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MQC+』は、コンパクトな卓上型核磁気共鳴(NMR)分析装置です。 少量のサンプルや高感度測定のアプリケーションに使用される 「MQC+23」をはじめ、「MQC+5」、「MQC+F」の3つのモデルをご用意。 数秒、長くても数分で分析結果が得られ、 簡単で迅速で正確な品質保証と研究開発を実現します。 【特長】 ■簡単なトレーニングで操作可能 ■非破壊分析 ■費用対効果 ■最小限のサンプル前処理 ■危険な溶媒や化学薬品が不要 ■迅速な分析 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
GeoSpec 卓上型NMRロックコアアナライザーは、2、12、20MHzの3つのモデルがあり、直径1/2から6インチまでの試料に対応します。Green Imaging Technology(GIT:グリーン・イメージング・テクノロジー)社のソフトウェアとアクセサリが付属され、日常の岩石コア分析から高度な石油物理学まで、あらゆるユーザーに対応可能です。
『Dragonfly』は、4つの方式でイメージング可能な、 高コントラスト多次元イメージングプラットホームです。 多点共焦点方式により、一般的な共焦点より10倍以上高速で画像取得が 可能であり、光毒性や光褪色の影響も低いため、生細胞イメージングに 適しています。 また、超解像イメージングにより、複数手法で回析限界を超えた 分解能を実現可能です。 【ソフトウェアの特長】 ■リアルタイム3D表示 ■ClearView-GPU(TM) ■Imarisファイル形式 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BC43』は、ボタンを押すだけで素晴らしい画像を提供できる ベンチトップ型共焦点顕微鏡です。 このプラグアンドプレイ共焦点システムは、コスト、パフォーマンス、 アクセシビリティを念頭に置いて設計され、使いやすい高品質の2Dおよび 3Dイメージング機能が研究者の貴重な時間を節約します。 また、たくさんの機能と利点があり、研究を始めたばかりの方、顕微鏡に 習熟されていらっしゃる方両方にとって理想的な製品です。 【特長】 ■ベンチトップ型マルチモーダルイメージングシステム ■簡単共焦点:ぼけのないイメージング ■Widefield イメージング ■微分位相差コントラストと明視野 ■Borealis 均一照明 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
Cypher VRS1250 は、初代 Cypher VRS の 2 倍の速度、最大 1250 ライン/秒のスキャンを実現。最大45 フレーム/秒 (fps) のフレームレートで時間分解能が向上。また、より低いフレームレートで、多くの画像ピクセルを収集して空間分解能の向上も可能。超安定性イメージングや、かん流機能付きの使いやすい完全密閉サンプルセル、充実した測定モードやアクセサリを備えたCypher VRS1250は最先端の野心的な研究を支援します!
Jupiter XR 原子間力顕微鏡は、スキャナを交換することなく、単一スキャナで「超高分解能」「高速イメージング」「広域スキャン」に対応した業界初の大型試料対応AFM/SPMです。試料ステージは200 mm試料全域へのアクセスを可能にし、Cypher AFM (2007年発売) で培われた卓越した基本設計と操作性、さらに光熱励振 『blueDrive』を踏襲しました。分析分野や産業R&D・学術研究分野など、多様なサンプル・アプリケーションが要求される用途において、高いレベルでバランスの取れたJupiter XRは最良の選択です。
Cypher VRS 原子間力顕微鏡は、業界初、”超高速イメージングと多彩な特性解析・環境制御機能を兼備えたAFM/SPM” です。アサイラム・リサーチのCypher AFM/SPMの特長である高分解能や汎用性、使いやすさを備えつつ、ナノスケールの動的プロセスを超高速で測定することができます。
アサイラム・リサーチの Cypher ES AFM/SPM(原子間力顕微鏡) は、抜群の性能を誇る Cypher S のプラットフォームにフル装備の環境制御機能を拡張追加したモデルです。Cypher S と同じ高分解能、スピードそして安定性を持ちながら、0 ~ 250°Cの温度範囲において制御された、ガス・液中環境や厳しい化学的環境の中でも、容易に操作が可能です。Cypher ES は、最も過酷な実験要件を満たすための究極の AFM です。AFMが壊れてしまいそうな環境でも測定が可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
Cypher ES ポリマーエディションは、アサイラム・リサーチの超高性能 AFMに洗練された環境制御をプラスしたCypher ESがベースとなっており、ポリマー材料研究や高分子キャラクタリゼーションに最適な測定モードやオプション(下の”基本情報”参照)があらかじめ標準装備されています。 ●その他機能や詳細についてはカタログをご覧頂くか、お問い合わせください。
Cypher S AFM/SPM(原子間力顕微鏡)は、超高分解能・高速性能を発揮! ACモードで真の原子分解能を達成しており、これは極めて低ノイズの測定が実現できることの証でもあります。クローズドループ原子分解能 は、クローズドループによるイメージングの確度を取るのか、それともオープンループによる低ノイズ特性を取るのかという選択をする必要がありません。両方を得ることができます。自動レーザーアライメント機能SpotOnは非常に使い易く、従来の手動操作が不要になりました。3 μmのレーザースポットサイズにより、微小レバーを使っての高速ACイメージングと低ノイズ測定を実現。交換可能なモジュール設計 により、アプリケーションとスキャニングモードのためのオプションの幅を拡大します。Cypherの組込みエンクロージャによりサーマルコントロールと音響絶縁が可能で、イメージングと測定の安定性を最適化しており、従来のAFM/SPMに比べてサーマルドリフトが大幅に改善されています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
アサイラム・リサーチの MFP-3D Infinityは、MFP-3Dファミリーの中では最上位のAFM/SPMです。高い性能と幅広い機能に加え、将来的な拡張性を考慮して設計された先進のシステム構成を提供します。 MFP-3D Infinityは日常のイメージングを簡単かつ高速にこなすことができるだけでなく、第一線の研究プロジェクトをサポートできるパワーと柔軟性を備えた原子間力顕微鏡システムです。
MFP-3D Origin+ は既存の低価格帯AFM/SPMと競争力のある価格で、高性能かつ幅広い機能を提供します。あらゆる研究分野に対応できる極めて汎用性の高い、研究用高性能 AFM/SPMです。MFP-3D Origin と同じコア性能となりますが、革新的な MFP-3D 用アクセサリのすべてをサポートしていることが大きな特長で、非常にコストパフォーマンスの高い機種となっています。
MFP-3D Originは、既存の低価格帯 AFM/SPM と競争力のある価格設定ながら、アサイラム・リサーチならではの高性能・高品質を特長としたモデルです。この機種は、性能と価格のバランスをとりながら、「高分解能イメージング」、「大きなサンプルのハンドリング」、「多彩なイメージングモード」、「多様なアクセサリ」を提供。 AFM/SPMを使い始めるにあたっての、最高の入門モデルです!
バイオサイエンス研究に最適! 超低ノイズ特性と、これまでにない精確性を併せ持ち、バイオサイエンス研究のためのAFM/SPMの装置レベルが格段にアップしました!
MFP-3D AFM/SPM システムで利用可能なサンプルマウントを各種取り揃えております。取り扱いも簡単。全てのマウントは1mm厚スライドガラスと同様に、MFP-3Dスキャナ上にフィットします。またMFP-3D AFM/SPMシステムに付属の磁石と一緒に使用できます。
CalibratAR校正用リファレンスは、多様な顕微鏡の評価や校正などの目的に使用できます。その適用範囲は、走査型プローブ顕微鏡、原子間力顕微鏡、電子顕微鏡、光学顕微鏡、さらにはスタイラスや光学プロファイラーなど多岐にわたります。3次元の評価のために、リファレンスのサンプルデザインには3つの直交方向の形状を組込んでいます。
AR-PPLNテストサンプルは、圧電応答顕微鏡(PFM)技術の練習、セットアップ、および検査用に、便利で信頼性のあるサンプルです。これにはイメージングやポイントヒステリシスループを含みますが、用途はこれだけではありません。このリファレンスサンプルは、PFMパラメータの同定や最適化を容易にするために、永久分極されたストライプ状のドメインで構成されています。
●永久磁石を使用しているため、加熱が起こらず、熱によるドリフトがありません ●強誘電体および圧電体材料の研究に利用できる高電圧オプション対応 ●全MFP-3D AFM/SPMに対応(MFP-3D Originを除く)
MFP-3D原子間力顕微鏡(AFM/SPM)システムで使用する、新タイプのMFP-3D拡張ヘッドを開発いたしました。 高さのあるサンプルのイメージングやロングレンジのフォース測定に対して、Z方向に40 μmのレンジを提供し、イメージング性能の劣化を最小限に抑えます(原子分解能も達成できます)。
アサイラム・リサーチのMFP-3D AFM/SPM専用の電気化学セル(ECセル)は、金属およびその他の物質の析出や酸化、腐食、物質移動の、その場観察を可能にします。電気化学反応によって生じる、ナノスケールの形状変化を、in situで高精度にモニターできます。セルは、室温から60℃までの加熱機能(オプション)を有し、完全密閉で動作させることができます。
○湿度検出セルは、密閉サンプルセルの内部にあるセンサーで、湿度の状態を測定 ○サンプルを囲むように溝を施した設計になっており、飽和塩を使用した湿度制御が可能 ○セルのアクセスポートから、ドライ/ウェット混合ガスを流す方法による湿度制御も可能 ○結晶成長のように相対湿度が重要な役割を果たすような実験に理想的
クーラーヒーター(CoolerHeater)は、サンプルの加熱・冷却にペルチェ素子を使用しています。-30˚Cから +120˚Cまでの連続した温度制御が可能です。システムには 0˚C以下の作業用の冷却ポンプが付属しています。
ポリヒーター (PolyHeater) は温度制御アクセサリで、ドライサンプルの室温から300℃までの加熱が可能になります。ポリマー研究のために特別に設計されたモジュール式の加熱ステージで、ポリマーや薄膜、その他の材料科学の研究に理想的な製品です。
ペトリディッシュヒーター(Petri Dish Heater) は、温度に敏感な生体サンプル、特に生きた細胞を、室温から45˚Cまでの生理関連温度に保温することができます。このキットには各種のペトリディッシュ、蒸発を最小限にするメンブレンおよび、ディッシュとサンプルプレートの密着を確保する磁気クランプが含まれています(MFP-3D Originを除く全MFP-3Dモデルに対応)。 非加熱バージョンのペトリディッシュホルダ(Petri Dish Holder)もあります(全MFP-3Dモデルに対応)。
バイオヒータ (BioHeater) は、密閉型流体セルの設計に基づいて、液中で室温から80℃までサンプルを加熱するための、MFP-3D AFM用のサンプル温度制御ステージです。タンパク質のコンフォメーション変化、酵素活性、リピッド相変化他のような多くのアプリケーションに理想的な製品です。
流体セルライト (Fluid Cell Lite) は、ポートレス流体ディッシュであり、誤操作による漏れを防止します。1台のAFM/SPMを複数のユーザーで共有するような施設では理想的で、各ユーザーが自分専用のセルを持つことにより、相互コンタミの防止に役立ちます。
密閉型流体セル(CFC,Closed Fluid Cell) は、ガスまたは液体をセル内部に静的に保持したり、また、注入出ポートを通してかん流できるように設計されています。独自の設計により、セル、サンプルおよびカンチレバーホルダを、制御された環境中(たとえばグローブボックスやフードの中)で完全に組み立てて密閉することができ、その後、それをAFMのところまで持ち運ぶことができます。次の2 種類のバージョンがご利用いただけます。 1) 流体セルライト (Fluid Cell Lite):蒸発を最小限に抑えて(完全密閉でない)、注入出ポートのないリーズナブルなタイプ 2) 端子付き密閉セル (Electrical ClosedCell):サンプルへの電気的な接続が可能
ストレス制御下における、材料の粘着性やクラッキングのナノ測定が可能になりました! 高歪み、高引張距離の手動引張ステージにより、2軸の引張応力制御が可能です。
ピエゾフォースモジュールは、強誘電体やマルチフェロイックを含む圧電体上で、超高感度でクロストークフリーな測定を行うために、高い探針バイアス電圧印加(最大± 220 V)を可能にします(MFP-3D Infinityでは最大±150 V)。MFP-3D Originを除く全MFP-3D AFM/SPMで利用可能。
ORCAコンダクティブAFMプローブホルダは、すべてのアサイラムMFP-3D AFM/SPM で、コンダクティブAFMイメージングおよびI-V測定をご利用いただけます。標準モジュールでは約1 pA〜20 nAの電流を測定できます。異なる電流測定範囲を持つモデルやデュアルゲインモデルもご用意。 このコンダクティブAFMは、サンプルの形状と電流分布のマップを同時に測定できます。 絶縁薄膜、強誘電体膜、ナノチューブ、導電性ポリマー等の広範囲の材料特性において有益な測定を提供します。
アサイラム・リサーチのARC2型 AFM/SPMコントローラは、原子間力顕微鏡のための最も革新的なコントローラです。ARC2は、完全デジタルベースのMFP-3D用コントローラであり、先進のパワーと自在性を求めて改善したDACや、高電圧リレー、高速デジタルリンク、そして数々の新しい設計を盛り込んでいます。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈