三井金属エンジニアリング株式会社 パイプ・素材事業部

この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
三井金属エンジニアリングの企業情報
「お客様第一」「創造と挑戦」「働くことの喜び」 MESCOはお客様に最高の技術とサービスを提供するため、挑戦し続けます。
MESCO(三井金属エンジニアリング株式会社)はエンジニアリング会社として、各種産業プラントのプランニング段階からプロジェクト・マネージメント、操業指導さらにメンテナンスに至るまで一貫して手掛けるとともに、その技術を活かし素材事業、パイプ事業でも工事と製品開発を行っています。 また海外プラント建設でも多くの実績があり、エンジニアリング・パイプ・素材の3つの事業で培った総合力を活かし、お客様のニーズにお応えします。 1969年よりポリエチレン複合パイプを主体とした配管システムの企画・設計・製造・施工を行うパイプ事業部と、1982年より遮音材や放射線等の遮蔽材を扱う素材営業部が、2012年6月に統合し「パイプ・素材事業部」となりました。 統合によるシナジー効果を最大限に発揮し、お客様に信頼される事業部として日々邁進しております。

事業内容
1.ポリエチレン複合パイプの設計、製造、販売、工事 2. 鉛遮音・遮蔽材の加工、販売 3.各種プラント、環境設備、自動化・省力化機器等のエンジニアリング
おすすめ情報

【トンネル非常用設備配水本管 WEET-AP】 優れた耐火性能!
トンネル非常用設備、消火設備の配水本管に使用可能の高機能ポリエチレン管!
複合管によって、内圧強度を高め、クリープを抑制しています。防食層は外傷および紫外線劣化からポリエチレン導管を守る機能があり、長期間にわたりパイプ性能を維持します。 NEXCO様の共通仕様書に掲載されました。(2019年7月現在) 呼び径:W75~W350 【特徴】 ●ポリエチレン管の優れた特性 ・軽量で可とう性があります。 ・耐震性が優れています。 ・摩擦が少なく管サイズダウン化も可能です。(※水理計算の精査が必要です。) ・腐食しません。 ○上記のポリエチレン管の特性を活かし、当社独自の技術でアラミド繊維で補強する事により更に進化した複合ポリエチレン管を開発、NETISに登録しました。 NEXCO機械設備工事共通仕様書「繊維補強ポリエチレン管(FRPE)対象品」 ◆ハイウェイテクノフェア2025へ出展いたします! 2025年10月16日(木)~17日(金) 10:00-17:00 東京ビッグサイト 東7・8ホール 小間No.A-072 皆さまのご来場心よりお待ちしております。
製品・サービス (64)
カタログ(42)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。