分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~44 件を表示 / 全 44 件
この精度でこの価格。 他社製品と比べてください。 静電気でお困りではないですか? 冬場など静電気が発生しやすいシーズンにせっかく切断したチューブが刃に付いてしまい、2度切ってしまう事はありませんか? KM-3100なら静電気除去装置を標準装備しているので、お困り事を解消出来ると思います。 【特長】 ◆COP-314 静電気除去装置付き。 ◆デジタル表示で操作が簡単。 ◆全長、本数、速さの設定が液晶画面で設定可能。 ◆最大5件までメモリーが可能。非常停止スイッチで非常時に即停止。 ◆上下の送りローラー、調整式線材ガイド、チューブリールが標準装備、刃の寿命が長く取り付けが簡単。
ハイスピード&ハイパワー! さらなる進化を遂げたスーパーハイグレードマシン誕生! キャスティングシリーズの代表機種でもあるキャスティングC351をベースに、小寺電子独自の新発想と新技術が、さらなるハイグレードマシンを開発。従来型C351の約2倍という加工速度。 もちろんC351用のオプションパーツもそのまま使用できます。スーパーハイグレードマシンキャスティングC371A。 ボディカラーもリニューアルして、ここに誕生しました。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
■AWG#32~#10までの線材を加工可能。最速マシン!! ■機能と安全性を凝縮したコンパクトボディ ■別売りのオプションで芯線撚りも可能!! 量産に適した速さと、生産能力の高さをコンパクトなボディで実現。 多品種少ロット生産にも威力を発揮します。 操作パネルは、各スイッチを機能別に色分けし、 誤操作を防ぐ液晶ディスプレイを搭載。 対話方式で確実な操作を促進します。 剥き残り寸法30mmまでをノーマルモードで処理できる新機能、 カット、ストリップ、セミストリップ、 中抜きなど多彩な加工ができ、線材処理設定データを200種までメモリーするなど充実した機能を搭載。
●アタッチメントの交換で、各社のアプリケーターを簡単に取付可能 ●サイドフィード、エンドフィードのいずれも、同一圧着位置で作業可能 ●小型・軽量・低騒音(インバーターを使用したモーター駆動)
束線材自動供給装置「CAS OP-7」は、束電線の内側から保持することにより、巻き崩れを防止します。もちろん受け皿の状態でもセット可能です。回転センサーにより、巻き線材からほどかれた分(供給した分)だけ線材を回転させます。さらに絡みセンサーを内臓、線材が絡まり、供給不能になった時は加工機本体の加工を停止します。また、アームが跳ね上がるので、線材の交換が簡単です。回転速度、回転方向の調整も可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
様々な電線ストリップ加工の要求に対応するためにプログラム機能を搭載したマシンです。 加工範囲の広さと大型タッチスクリーンを採用しスマートフォンのような使いやすさで生産性を向上させます。 最大8sq/φ6.5mmまでの幅広いストリップ可能範囲。 強いカット力、ストリップ力を持った丈夫な設計。 スマートフォンのようなタッチスクリーンで素早い操作性。 カス飛ばしエアー装置を標準装備。 プログラム機能搭載。
■切込み径をデジタル表示します。 ■セミストリップ、フルストリップが自由に選択できます。 ■サイクルタイム0.3秒の高速動作 ■AWG12からAWG32まで、幅広い電線サイズに対応します。 ■小型、軽量、卓上型ですので持ち運び自由です。
コルゲートチューブカッター/チューブ加工機「C372A」は、世界初のインナーガイドパイプにより、加工時に起きるチューブのツブレを防止。切断加工と背割りを同時に行うことを可能にしました。PVCチューブでも切断加工と腹裂きを同時に行えます。 切断刃には、市販されているカッターナイフ(大刃)を採用することで経済性も抜群です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
半自動端子圧着機「CCP-02」は、「キャスタグノンC511」のヘッドユニットが独立した超高精度クリンパーです。圧着機のラム部にロードセルを装備し、1本1本の端子圧着に関し、常に正確な圧着力を計測するクリンプフォースモニタを装備。ショットカンウター、不良混入防止機能付きです。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
シールドほぐし機「LO-3」は、ケーブル外径に合わせてブラシ間隔を調整するだけで簡単にシールドほぐしができるシールドほぐし機です。シールドの形態や特性に合わせてスピードコントロール可能です。また糸巻き、紙巻きなどのシールド線から出るホコリもファンで吸引するので作業周り汚しません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
芯線よじり機「TW-10」は、小型で卓上で使用できる芯線よじり機です。よじりの強さは無段階に調整することが可能で、芯線のサイズが変わっても調整や治具の交換は不要です。ご要望があれば逆回転の製品も製作可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
シースストリップ機「ST-100GV3 TURBO 2」は、ケーブルガイド使用することによって円でない、変形ケーブルの加工が可能なシースストリップ機です。エアー駆動でインターロック機能付きフルカバーを装備しております。またカス取りBOX付きなので剥きカスが飛び散りません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
シースストリップ機「ST-100GV3 TURBO 1」は、ケーブルガイド使用することによって円でない、変形ケーブルの加工が可能なシースストリップ機です。エアー駆動でインターロック機能付きフルカバーを装備しております。またカス取りBOX付きなので剥きカスが飛び散りません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
シースストリップ機ストマック「ST-70V2」は、ケーブルガイド使用することによって円でない、変形ケーブルの加工が可能なシースストリップ機です。エアー駆動でインターロック機能付きフルカバーを装備しております。またカス取りBOX付きなので剥きカスが飛び散りません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
シースストリップ機ストマック「ST-120V3」は、ケーブルガイド使用することによって円でない、変形ケーブルの加工が可能なシースストリップ機です。エアー駆動でインターロック機能付きフルカバーを装備しております。またカス取りBOX付きなので剥きカスが飛び散りません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
シースストリップ機ストマック「ST-200V5」は、ケーブルガイド使用することによって円でない、変形ケーブルの加工が可能なシースストリップ機です。エアー駆動でインターロック機能付きフルカバーを装備しております。またカス取りBOX付きなので剥きカスが飛び散りません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
シースストリップ機ストマック「ST-300V5」は、ケーブルガイド使用することによって円でない、変形ケーブルの加工が可能なシースストリップ機です。エアー駆動でインターロック機能付きフルカバーを装備しております。またカス取りBOX付きなので剥きカスが飛び散りません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
電子全自動端子圧着機「C551HX」は、約10,000本/時の加工速度を実現した全自動端子圧着機です。マシンの性能向上のみならず、操作のしやすさはもちろんアプリケーター交換(段取り替え作業)の簡素化など、ご使用者様にやさしい製品となっております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
全自動端子圧着機「C550HX」は、超高速加工を得意とするC551HXをベースとした電子全自動端子圧着機です。撚る行程とハンダの行程をスピーディに処理するため、撚り刃(K刃)をカッターブロック内に納め、さらに電線の持ち替え動作を極限までコンパクト化しました。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
超高速全自動両端圧着機「C531」は、時間あたり12,000本(0.3秒/本)という加工速度の超高速全自動両端圧着機です。その加工速度を持ちながら、1本毎に品質管理を行うモニタの標準装備等により、常に安定して生み出される製品の品質は絶えずトップレベルを維持しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
太物専用加工機「キャスティング C378」は、従来その殆どを手作業で行っている最大200sqという太い電線の加工を、スビーディ且つ正確に加工できる太物専用加工機です。「小寺」ならではの繊細な技術と大胆な発想から産まれた加工機です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
防水シール自動挿入皮剥ぎ機「SIS-01」は、多芯ケーブルなど切断した電線への防水シール挿入後、ストリップを正確に行う高性能マシンです。キャスタグノンシリーズで定評あるディスクフィーダー「DF-01」をそのまま搭載し、防水ゴムのスピーディーかつ安定した供給が可能です。半自動手打ちプレス「CCP-02」との併用により、防水シール挿入&端子圧着までを一貫して行えます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
ケーブルストリッパー「コスミック60R」は、多芯電線やキャプタイヤケーブルなど、太径電線ケーブル用に開発された電動ストリッパです。特許セントライザーによる回転刃方式を採用、各種の被覆素材や幅広い電線サイズに刃物交換なしで対応します。またデジタルディスプレを標準装備、切込み径をデジタル数字で表示します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
極細同軸ケーブルストリッパー「コスミック42R」は、高機能、高精度型の極細ケーブル専用ストリッパーです。最新のデジタル制御技術を導入、あらゆる電線加工とユーザーニーズに対応します。加工データはパソコンに接続し保存することもでき、機能的な操作パネルで絵画的にデータ作成ができます。小型、軽量、卓上型ですので持ち運びも自由にできます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
防水シール挿入ユニットを2機搭載した全自動両端圧着機。自動車用ハーネスには欠かせない防水シールを簡単にしかも、スピーディーに挿入・圧着し防水シール加工を行わない場合も、操作パネルのスイッチで切り替え可能です。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
強度測定機「引っ張り試験機GP-5」は、電線・光ファイバー・ワイヤー等の引っ張り強度の測定に最適な、汎用性の高い検査機です。端子とハウジングの固着力、電線と端子の固着力の測定が可能で、20~500Nの複数ゲージタイプを選択できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
強度測定機「引っ張り試験機DS-2」は、電線・光ファイバー・ワイヤー等の引っ張り強度の測定に最適な、汎用性の高い検査機です。端子とハウジングの固着力、電線と端子の固着力の測定が可能で、20~500Nの複数ゲージタイプを選択できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
デジタルクリンプハイト測定器「ユニゲージ」は、ワイヤーハーネス作業の合理化と、安定性の向上に実力を発揮します。測定圧が一定なので、測定者による誤差を軽減します。正確性の向上と作業時間短縮に手軽に利用できる簡単操作です。オプションのデジマチックイニプロセッサーの使用により、データのプリントアウト、平均値、最大、最小、偏差値等、あらゆる統計演算が可能となります。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
ケーブル加工機「クイックストリッパーQST-311S」は、多芯シールド、多芯ケーブル等のコアストリップ、シースストリップの省力化、高品質化を実現します。丸型ケーブル、平行線、楕円コード、複数コア同時剥き、段剥き、スリット加工など、多機能なケーブルストリッパーです。専用刃にて効率よく加工できます。コンパクトになりパワーアップしました。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
プラス思考、発展型。フレキシブルな加工機。CASTUGNON「イニシャル5」シリーズのスタンダードマシンC550SZTSを基本に、防水シール挿入ユニットを組み合わせた新機種。革命的発想のコンパクトボディとシール挿入機としての基本性をよりシンプルに設計しました。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
CASTUGNON C555Sは、C551Sをベースに防水シールユニットを組み合わせたCASTUGNON C555S。優れた基本性能はC551同様KODERAの最先端技術が産んだクリンプフォースモニタを搭載しました。時代が求める製品を簡単にスピーディーに創り出す魅力あるスーパーマシンです。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
加工スピード、毎時4740本(最高値)を実現!撚り調整・ハンダ調整が自由自在。しかも、ユーザーに優しいシンプル操作。C550SZをベーシックマシンとして、自動線材撚り機CASY-645と、ハンダ装置SUAを搭載した複合機です。驚きの加工速度は毎時4740本とスーパーキャスタグノンならではの実力を発揮します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
世界のユーザーから高い信頼を得ているキャスタグノンシリーズ。そのフラッグシップマシンのC551Sにあらたなラインナップを追加しました。線材保持力アップと、線材供給を確実に行うベルトローラーユニットを搭載。カット&ストリップを3枚の刃によって行うことにより、加工スピードを大幅にアップさせることを可能にしました。さらに、加工時に発生する飛散カスをエアーで吹き払うと同時に、下方から吸引する「バキュームユニット」を装備。常に時代をリードするKODERAからの新提案です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
CASTUGNON C551Sは、シンプル&コンパクトにまずパッケージングから見つめ直しました。小型化された圧着機は、きわめてシンプルに設計このコンパクトなボディでありながら、“2.5ton”という高圧着機能を発揮します。そして、クリンプフォース自動設定機能や、端子の圧着状態を一本一本液晶画面にグラフ表示するクリンプフォースモニタを装備しました。その機能・性能はまさにKODERAの「最先端技術の集結」というべき存在となりました。端子リールをボディ下部に収めることによって端子リールの交換作業がより簡単に行うことができ、作業効率がグンとアップしました。対話式・全面液晶タッチパネルの採用など、まさしく革命的。さらに、C551SにCHA(クリンプハイト自動再現機構)を装備することによりハイト調整をなくし、段取り替え時間を大幅に短縮することが可能。また、このCHA(クリンプハイト自動再現機構)は従来のスーパーキャスタグノンC551Sにオプション装着してC551SZへとバージョンアップすることもできます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
ジャケットストリップ装置 「JS8400」は、外径26mmまでの円形ケーブルのジャケットを、最長200mmの長さで自動的にフルストリップ加工することができます。回転式の4枚ブレードシステムにより、ケーブルのセンタリングとケーブルジャケットの正確な切込みが可能となります。切離されたケーブルジャケットは強力な電気モーターにより除去されます(フル/セミストリップまたは中間ストリップの選択が可能。)エア式のグリッパーにより、ストリップ加工時の最適なトルクでケーブルを保持します。切断した廃材は自動的に排出されます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
半自動端子圧着機「CCP-02」は、「キャスタグノンC511」のヘッドユニットが独立、圧着機のラム部にロードセルを装備した半自動端子圧着機です。1本1本の端子圧着に関し常に正確な圧着力を計測するクリンプフォースモニタを装備しております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
全自動電線切断皮剥機「C377A」は、デュアル4WDパワフルストリッピングユニットを搭載、そのパワーは、今までのコンパクトマシンでの常識をはるかに上回る最高80sq(φ20mm)まで加工可能。さらに力強く、時代の頂点を絶えず見つめ続けるKODERAの全自動電線切断皮剥機です。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
全自動ケーブル切断皮剥機「C385A」は、線材の切断加工をV刃で行なうと同時に、ストリップ加工を線材に合わせた専用突き当て丸刃にて行う事により、内線に傷を付けません。また、線材の供給をベルトローラー方式で行なうことにより、キャップタイヤケーブル・シールド電線等によく見られる表面が凸凹したケーブルを面で掴む事ができ、パワフルに尚且つスムーズに送ることができます。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
操作パネルは、各スイッチを機能別に色分けし、 誤操作を防ぐ液晶ディスプレイを搭載。 対話方式で確実な操作を促進します。 剥き残り寸法20mmまでをノーマルモードで処理できる新機能、 カット、ストリップ、セミストリップなど多彩な加工ができ、線材処理設定データを200種までメモリーするなど充実した機能を搭載。
全自動電線切断皮剥機「C373A」は、キャスティングC353をベースに、KODERA独自の新発想と新技術が、さらなるハイグレードマシンを開発。従来型のC353のワイヤー加工サイズ20sqが30sq(WLI線)まで加工可能になり、加工速度も33%~最大73%までUP!予想を遥かに上回る驚きの全自動電線切断皮剥機です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
高速撮影可能なUSBカメラを使用し、コネクターの電線誤配、 部品違い等様々な画像検査を瞬時に行います。
タッチスクリーンで単線ケーブルサイズをライブラリから選択すると、すべての加工パラメータ(切込み径、クランプ圧、ウェイバックなど)が自動設定されます。 ○最大8sq/φ5.5mmまでの幅広いストリップ可能範囲 ○強いカット力、ストリップ力を持った丈夫な設計 ○スマートフォンのようなタッチスクリーで素早い操作性 ○カス飛ばしエアー装置を標準装備 ○プログラム機能搭載
騒音の高いメカクラッチ方式を廃止し、独自の伝達方法を搭載した無騒音マシン
「電線するスル」は半透明で中身が確認できるのでとても便利に使えます。 通常5個1セットで販売のところ、お試しキャンペーンとして、 1個からご注文を受付けています。 カラーは黄色、青2色からお選びいただけます。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア