分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~7 件を表示 / 全 7 件
カテゴリで絞り込む
VLSデスクトップレーザーシリーズは、様々なシチュエーションでの利用を想定したレーザー加工機です。 手頃な本体価格と低ランニングコストにより、初めてレーザー加工機をお使いになる方にも最適なシステムです。 全機種共通のドライバ「Laser Interface+」を搭載。 操作性の向上や機能の追加が行われています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
プラットフォームシリーズは、汎用性の高さとコストパフォーマンスに優れたレーザー加工機です。 従来のプロフェッショナルシリーズと同サイズの加工エリアを持つ、本格的な使用が可能なニュー・スタンダードです。 基本性能は維持しつつ、操作ボタンや筐体などの部品構成をシンプル化することにより、本体価格の抑制に成功しました。 全機種共通のドライバ「Laser Interface+」を搭載。 操作性や機能面でも優れたパフォーマンスを発揮します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
プロフェッショナルシリーズは、各シリーズ中、最も高い加工精度を持ち、あらゆる機能のバランスに優れたプロ向けレーザー加工機です。 最も多くのお客様にご愛用頂いているプロフェッショナル・シリーズ、その最新モデルは更に使い易さも向上してリリースされました。 52μ以内の駆動精度を持ち、難易度の高い加工も実現、業界屈指の繰り返し精度を誇ります。 全機種共通のドライバ「Laser Interface+」を搭載。 操作性や機能面でも優れたパフォーマンスを発揮します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
インダストリアルシリーズは、工業系などの専門的な用途を想定したシリーズです。 広大なワークエリアや開放可能なパネルは長尺物への対応を、外部システムとのインターフェースはラインなどに組み込んでの使用を可能としています。 新設計の機構デザインは使い易さとメンテナンス性に優れ、導入時から稼動に至るまでスムーズな運用をお約束します。 全機種共通のドライバ「Laser Interface+」を搭載。 操作性や機能面でも優れたパフォーマンスを発揮します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
PLS6MWは、汎用性の高さとコストパフォーマンスに優れたレーザー加工機です。 従来のVLS6.60やPLS6.75と同じ加工エリアを持ちながら、3種類の波長の違うレーザーを搭載可能なハイブリッドマシンです。 レーザー加工の活用範囲が飛躍的に高まるだけでなく、設置スペースや3種類のレーザー加工機を導入するコストを1台にてまかなうことができます。 しかも、それらのレーザーをカートリッジにてわずか数十秒にて交換することができます。 また、全機種共通のドライバ「Laser Interface+」を搭載。操作性や機能面でも優れたパフォーマンスを発揮します。
サイン・ディスプレイ業界、木工加工、プラスチックなどの樹脂加工、ファブリック(衣料繊維)加工、ギフト商品、文房具など、身近なところでレーザーが使われています。レーザー加工機本体も小型・中型・大型と種類も豊富になり、操作性もパソコンのプリンターのように簡単に扱えるようになりました。レーザー加工は、使い手を選ばず、そしてアイディア次第でさまざまな用途に応用することができます。レーザー加工機は、米国ユニバーサル・レーザーシステムズ社正規代理店のユー・イー・エスにお任せ下さい!
様々な素材への、高速で詳細かつ精密な加工を実現 使う場所を選ばない、簡単操作のコンパクト高性能マシン 【特徴】 ○多種多様な素材を無限の用途に ○一品物から大量生産まで幅広く対応可能 ○高い処理能力で高生産性 ○発振器から筐体、ドライバなど全てが統合設計 ○1日あたり100円の優れたランニングコスト ○カートリッジ型発振器の採用により、発振器の交換がワンタッチ ○独自の特許技術を採用し、高性能で低価格を実現 ○本体カラーは5色から選択可能 ○レッドレーザーポインター標準装備 ○リアルタイム&双方向型プレビュー機能 ○加工時間予測機能 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中