分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~7 件を表示 / 全 7 件
カテゴリで絞り込む
【ラインアップ】 <炭素繊維開繊糸織物プリプレグ> ■エポキシ樹脂(未反応状態)を含浸させた炭素繊維開繊糸織物 ■オートクレーブや熱プレス成型によりCFRP <炭素繊維開繊糸織物 熱可塑性プリプレグ> ■炭素繊維織物に熱可塑性樹脂を含浸させたシート状の中間材料 ■樹脂含浸しているので短時間の熱プレスで成型が可能 <炭素繊維開繊糸織物 熱可塑性セミプレグ> ■開繊糸炭素繊維織物に熱可塑性フィルムを仮止めしたCFRTP用中間基材 ■柔軟性であることから形状追従性が高い布帛 ■熱プレス成型することによりCFRTP ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ラインアップ】 <開繊糸> ■12K~48K(1Kは炭素繊維フィラメント1000本)の炭素繊維束(PAN型ほか)を連続して 2~40mmの幅に開繊した開繊糸 ■炭素繊維の種類により開繊できる幅の限界が異なる <開繊糸織物> ■炭素繊維開繊糸を経糸、緯糸に使用した織物 ■従来炭素繊維織物よりも薄い布帛となり、成形性(樹脂含浸)や物性が向上 <超軽量炭素繊維織物> ■開繊糸織物の中で軽量を極めた織物 ■従来炭素繊維織物と同じ外観を持ちながら、織物が薄いため複雑な形状の成型に好適 ※ご希望に応じてさまざまな製品の提供が可能です。 詳しくはお問い合せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【薄層化の優位性の文献(一部)】 <下記の文献において薄層化したCFRP積層板の静的引張り・圧縮特性、CAI特性、 疲労特性等、さまざまな特性において薄層化の優位性が示されている> ■多方向強化複合材料積層板の層内樹脂割れ解析手法の提案 ■The Improved ply cracking resistance of Thin-ply Laminates ■薄厚層を有する高靭性CFRP積層板の面外衝撃損傷挙動及びCAI特性 ■多方向強化複合材料積層板の初期破損に関する層厚さの影響 ■Experimental studies of thin-ply laminated composites ■炭素繊維強化プラスチック複合材料クロスプライ積層板の損傷進展プロセスに関する研究 ■結合力要素法による薄層CFRP直交積層板のき裂進展抑制メカニズムの検討 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【アクリル繊維を原料としたPAN系炭素繊維及びそれを用いた複合材料の特性】 ■金属等に比べ比重が小さく(1.7~2.0)、軽い ■弾性率が高く(200~650Gpa)、高剛性である ■強度が高い(3000Mpa~6000Mpa) ■耐震減衰性に優れている ■熱膨張係数が小さく、寸法安定性が良い ■熱伝導性がある ■不活性雰囲気で耐熱性に優れている ■耐薬品性に優れている ■導電性がある ■電磁波シールド性がある ■X線の透過性が良い ■異方性材料であり、目的に応じて適正な構造体設計ができる ※( )内は炭素繊維の繊維軸方向の特性です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ラインアップ(抜粋)】 ■炭素繊維中間成形材料 ・SA-1203T ・SA-3203 ・SA-3305 ■樹脂含浸成形用中間材料 ・プリプレグ-B ・プリプレグR ・セミプレグ-L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【特徴】 ○樹脂を含浸させることにより、プリプレグ製造時に織物目開きを防止することができます。 ○柔軟性が高く、さまざまな形状の成型品の骨材として利用できます。 ○樹脂の種類を選択できます。 ●詳しくはお問い合わせください。
吊り下げ搬送の自由度UP。後退や加速が容易なコンベアの資料進呈
輸送品質を高める衝撃検知ツール。12/20までサンプル進呈
検査、搬送、位置決め工程などの自動化に。提案例の紹介資料進呈