分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
「テレワーク」と聞くと「Zoom」のようなWeb会議ツールや、「Slack」などのコミュニケーションツールを連想する方が多いかと思います。 この様なツールは、在宅勤務にもちろん欠かせません。 しかし、ZoomやSlackによるやり取りは補助的なもので、主な業務といえばWord・Excelでの資料作成や、基幹システムへの入力処理などです。 これらの業務は、本来は会社にある自席PCから行うものです。従って、テレワークの第一課題はこれらの業務を在宅環境からどの様に行うかにあります。 この第一課題の解決に必要とされるのが「リモートツール」です。リモートツールを導入することで、社内にある自席PCをそのまま操作できるようになります。 しかし、中小企業のなかにはIT専任者が不足していて、リモートワーク環境の導入を断念せざるを得ないところが少なくありません。そこで、お客様の元へ訪問し、弊社が扱うリモートツール「Control Access」の設置・設定作業から社員教育まで、全て担う「Omakase パック」をご用意しました。
ConnectWise Control(アクセス版)はリモートデスクトップ式のテレワーク・ソリューションです。 現在テレワーク導入企業の6割以上は、会社が管理するPCを持ち出し、VPNを介して社内ネットワークにある業務アプリやデータベースにアクセスして業務を行なっています。 一方、ConnectWise Controlが実現するリモートデスクトップ式のテレワーク環境では、会社のPCを持ち出す必要はありません。代わりに、社外PC(例えば自宅PC)からセキュリティ保護されたConnectWise Controlのサーバーを中継し、社内にある自席PCのデスクトップを見に行き、マウス・キーボードで遠隔操作が可能です。 社外PCにはデスクトップ画像しか転送されませんので、VPN式のテレワークとは違い、ファイル漏洩を恐れる必要はありません。また、日頃慣れている自席PCを操作するので、社員も効率よく業務を行えます。
Control Supportは、遠隔サポートのソリューションです。 PCサポートやソフトウェアの顧客サポートを電話で、もしくは技術者を派遣して「アナログ式」で解決している方に、この業務を「デジタル化」して効率アップするソリューションです。 顧客の画面を直接見ることができない状況では、電話で説明する側も、聞く側も分かりにくく、問題の解決に時間がかかります。 そこで、ConnectWise Controlを利用して、顧客の画面を「見せてもらう」ことで、すぐ問題を把握することができます。 また、顧客の許可を得て、直接遠隔操作する機能も搭載していますので、顧客に代って問題を解決することもできます。 そしてControl Supportの第一の特徴は、顧客をサポートセッションに招待する方法が複数あることです。顧客を接続専用ページに誘導しコードを入力してもらう方法の他に、ボタンをクリックして接続することや、直リンクを生成する方法など、顧客のニーズとリテラシーに合わせて、柔軟に遠隔サポートを行うことができます。 顧客システムサポート業務をデジタル化しませんか?
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈