イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      56520件
    • 機械部品
      機械部品
      71448件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      96021件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      33426件
    • 素材・材料
      素材・材料
      35112件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52878件
    • 画像処理
      画像処理
      14743件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50504件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      63084件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11863件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      41045件
    • オフィス
      オフィス
      13359件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      32197件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5776件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      25031件
    • その他
      60246件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7351
    • その他
      5031
    • 産業用機械
      4427
    • 機械要素・部品
      3287
    • その他製造
      2874
    • IT・情報通信
      2531
    • 商社・卸売り
      2459
    • 産業用電気機器
      2315
    • 建材・資材・什器
      1821
    • ソフトウェア
      1643
    • 電子部品・半導体
      1571
    • 樹脂・プラスチック
      1489
    • サービス業
      1424
    • 試験・分析・測定
      1132
    • 鉄/非鉄金属
      979
    • 環境
      703
    • 化学
      630
    • 自動車・輸送機器
      559
    • 印刷業
      509
    • 情報通信業
      442
    • 民生用電気機器
      419
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      313
    • 食品機械
      303
    • 光学機器
      280
    • ロボット
      272
    • 繊維
      251
    • 紙・パルプ
      231
    • 電気・ガス・水道業
      171
    • 医薬品・バイオ
      166
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      141
    • 飲食料品
      133
    • CAD/CAM
      121
    • 小売
      110
    • 教育・研究機関
      108
    • 医療機器
      101
    • セラミックス
      96
    • 木材
      89
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      62
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      52
    • 航空・宇宙
      49
    • 水産・農林業
      40
    • 公益・特殊・独立行政法人
      27
    • 自営業
      23
    • 設備
      23
    • 官公庁
      20
    • 研究・開発用機器・装置
      18
    • 素材・材料
      18
    • 鉱業
      17
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 個人
      10
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 化粧品
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 実験器具・消耗品
      3
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 小売
  • 教育・研究機関
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 自営業
  • 設備
  • 官公庁
  • 研究・開発用機器・装置
  • 素材・材料
  • 鉱業
  • 金融・証券・保険業
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 化粧品
  • 警察・消防・自衛隊
  • 実験器具・消耗品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 産業用機械
  3. 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部
産業用機械
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部

設立1950年(昭和25年)12月11日
資本金1981800万
従業員数1982名
住所東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー
電話03-5745-2072
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2025/08/19
株式会社日本製鋼所ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(25)
  • カタログ(53)
  • ニュース(5)

日本製鋼所の企業情報

独創技術で変化を創り出し社会の発展に貢献する企業 "JSW"

JSWは日々変化して行く社会のニーズを積極的に開拓し、長年にわたり培われてきた固有技術と 新しく創り出す技術で、社会の発展に貢献する「変化創造企業」を目指します。

事業内容

造粒機(大容量ポリオレフィン用押出機)『CMP』『CIM』『P』二軸混練押出機『TEX』、フィルム・シート製造装置、紡糸押出機、混練シミュレーションソフトウェア『TEX-FAN』等の樹脂製造機械、食品用エクストルーダ『TEX-F』の製造・販売

関連動画

おすすめ情報

フィルム・シート製造装置<総合カタログ進呈>

フィルム・シート製造装置<総合カタログ進呈>

スーパーエンプラをはじめ、幅広く対応可能な装置をラインアップ。AI・IoT技術を搭載したフィルム・シート製造ラインも提案可能

当社では、汎用樹脂からスーパーエンプラまで幅広く対応可能な 「フィルム・シート製造装置」を取り揃えています。 中でも、自社ブランドのフィルム・シート製造ラインである『J-FLEX』は、 AI・IoT技術を搭載し、柔軟なライン構成と高い成形品質を両立。 「生産管理」「運転支援」「サービス・保全」「生産自動化システム」の 4つのカテゴリに沿ったシステム・サービスを提供することで、 成形工場のスマートファクトリー化を目指し、生産性の向上に貢献します。 【特長】 ■多様な樹脂に対応する装置をラインアップ ■国内外の拠点によるアフターサービスや緊急対応が可能 ■装置を深く理解できる技術セミナーを定期的に開催 ■ご要望に応じてお客様の工場での技術説明会も実施可能 ■改善提案型の「サービスアイテム」も用意 ★ラインアップをまとめた総合カタログを進呈中。  詳しい内容はPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

製品・サービス (25)

フィルム・シート製造装置<総合カタログ進呈> 製品画像
フィルム・シート製造装置<総合カタログ進呈>
二軸混練押出機『TEX』シリーズ 製品画像
二軸混練押出機『TEX』シリーズ
小型二軸混練押出機『TEX25αIII』 製品画像
小型二軸混練押出機『TEX25αIII』
ペレット生産運転支援システム『Tela-TEX』 製品画像
ペレット生産運転支援システム『Tela-TEX』

製品・サービス一覧へ

カタログ(53)

電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。

日本製鋼所「フィルム・シート製造装置」総合カタログ

日本製鋼所「フィルム・シート製造装置」総合カタログ

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【寿命UP】高耐摩耗スクリュ材 『LSP-Q』

【寿命UP】高耐摩耗スクリュ材 『LSP-Q』

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【技術事例】二軸押出機『TEX』によるプラスチックの連続ケミカルリサイクル

【技術事例】二軸押出機『TEX』によるプラスチックの連続ケミカルリサイクル

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【技術事例】高圧送電ケーブル用被覆材製造方法~バッチ式から連続式へ~

【技術事例】高圧送電ケーブル用被覆材製造方法~バッチ式から連続式へ~

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

カタログ一覧へ

ニュース(5)

202309_RTC_右から-03_re.jpg

リサイクルテクニカルセンター開設のお知らせ

  • 企業ニュース

 当社はこの度、カーボンニュートラルの実現、循環型社会の確立に貢献するため、広島製作所内にリサイクルプロセスの技術開発および御客様からのテスト依頼に対応可能なリサイクルテクニカルセンター(RTC)を広島製作所内に設立しました。詳細は下記関連リンクよりご確認ください。  また、二軸押出機を用いたリサイクルプロセスなどのご相談がございましたらお問い合わせフォームもしくは下記関連リンク(公式HP)よりお気軽にお問い合わせください。

2023年09月19日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
PMMA.jpg

ケミカルリサイクル実証施設へ二軸混練押出機『TEX』の技術を提供します。

  • 製品ニュース

このたび当社は、ケミカルリサイクルに用いられる連続式分解技術を住友化学株式会社へ提供致します。 使用済みアクリル樹脂(PMMA)からMMA(メチルメタクリレート)モノマーを連続的に回収する本技術には、二軸混練押出機『TEX シリーズ』が用いられます。 二軸混練押出機『TEX シリーズ』は、サーマルリサイクルやマテリアルリサイクル用途に加え、ケミカルリサイクル用途への展開を見込んでおります。 当社は、社会のニーズに合わせたリサイクル技術を提供するため、2022年に広島製作所内にケミカルリサイクルセンターの開設を計画しています。 当社グループは、今後も環境負荷を低減する製品の開発に取り組み、持続可能な社会の実現と発展に貢献する企業を目指してまいります。

2021年08月30日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
img01.png

木質バイオマスを高配合した新しい樹脂複合材料を開発 ~減プラスチックと温室効果ガス排出量削減~

  • 製品ニュース

当社は、日本製紙株式会社と共同で、木材を原料とする木質バイオマスを高配合した樹脂複合材料(トレファイドバイオコンポジット)を開発しました。 この新規複合材料はプラスチック使用量を5割以上削減することができるとともに、温室効果ガス排出量の削減にも寄与します。 木粉やパルプといった木質バイオマスと樹脂との複合材料において、従来の製品は耐熱性や成形性に課題がありました。 今回開発したトレファイドバイオコンポジットは、日本製紙が培ってきた新規バイオマス固形燃料のトレファクション技術を活用し、木質バイオマスに耐熱性、粉砕性、疎水性を付与することに特徴があります。 このサステナブルな木質バイオマス材料を、二軸押出機『TEX』の混練技術を用いて樹脂に高配合することで、従来よりも耐熱性や成形性に優れた新しいトレファイドバイオコンポジットを生み出しました。 本トレファイドバイオコンポジット及びセルロースバイオコンポジットは、「TOKYO PACK 2021」の日本製紙のブースに展示されます。 今後も当社は、『TEX』の混練技術を更に向上させ、より良い製品の開発を進めてまいります。

2021年02月15日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニュース一覧へ

詳細情報

企業名 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部
従業員数1982名
連絡先〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー地図で見る TEL:03-5745-2072 FAX:03-5745-2077
事業拠点一覧はこちら
業種 産業用機械
株式会社日本製鋼所 社屋画像
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.