イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55687件
    • 機械部品
      機械部品
      70316件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95292件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32826件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34676件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52531件
    • 画像処理
      画像処理
      14404件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50288件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62783件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11649件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40858件
    • オフィス
      オフィス
      13012件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39644件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5767件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22056件
    • その他
      58996件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7365
    • その他
      5060
    • 産業用機械
      4448
    • 機械要素・部品
      3287
    • その他製造
      2872
    • IT・情報通信
      2522
    • 商社・卸売り
      2459
    • 産業用電気機器
      2326
    • 建材・資材・什器
      1825
    • ソフトウェア
      1651
    • 電子部品・半導体
      1572
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1396
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      977
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      555
    • 印刷業
      505
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      425
    • エネルギー
      320
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      303
    • 光学機器
      283
    • ロボット
      269
    • 繊維
      250
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      166
    • 倉庫・運輸関連業
      143
    • ガラス・土石製品
      141
    • 飲食料品
      131
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      104
    • 医療機器
      100
    • セラミックス
      95
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      59
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      38
    • 自営業
      23
    • 鉱業
      17
    • 設備
      17
    • 公益・特殊・独立行政法人
      15
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 研究・開発用機器・装置
      13
    • 素材・材料
      12
    • 官公庁
      10
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
    • 実験器具・消耗品
      1
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 設備
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 金融・証券・保険業
  • 研究・開発用機器・装置
  • 素材・材料
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 産業用機械
  3. 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部
  4. ケミカルリサイクル実証施設へ二軸混練押出機『TEX』の技術を提供します。
製品ニュース
  • 2021/08/30
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
2021/08/30

ケミカルリサイクル実証施設へ二軸混練押出機『TEX』の技術を提供します。

株式会社日本製鋼所 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部
このたび当社は、ケミカルリサイクルに用いられる連続式分解技術を住友化学株式会社へ提供致します。 使用済みアクリル樹脂(PMMA)からMMA(メチルメタクリレート)モノマーを連続的に回収する本技術には、二軸混練押出機『TEX シリーズ』が用いられます。 二軸混練押出機『TEX シリーズ』は、サーマルリサイクルやマテリアルリサイクル用途に加え、ケミカルリサイクル用途への展開を見込んでおります。 当社は、社会のニーズに合わせたリサイクル技術を提供するため、2022年に広島製作所内にケミカルリサイクルセンターの開設を計画しています。 当社グループは、今後も環境負荷を低減する製品の開発に取り組み、持続可能な社会の実現と発展に貢献する企業を目指してまいります。
PMMAシート(住友化学殿提供)
PMMAシート(住友化学殿提供)
二軸混練押出機『TEXシリーズ』
二軸混練押出機『TEXシリーズ』
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

関連リンク

アクリル樹脂のケミカルリサイクルに当社二軸混練押出機の技術を提供
当社ニュースリリース
環境負荷低減への貢献に向けてアクリル樹脂のケミカルリサイクル実証設備を新設
住友化学株式会社殿ニュースリリース

関連製品

画像差し替え済み3校_0619_jsw_550_550_2088383.jpg

【リサイクル】二軸押出機『TEX』によるケミカルリサイクル

高品質なリサイクルプラスチックを効率的に生産。CSRやSDGsに向けた取り組みに

当社の二軸押出機『TEX』および付帯機器を活用した、 プラスチックの連続ケミカルリサイクル技術のご紹介です。 押出機のスクリュによるせん断熱と シリンダヒータからの伝熱により原料を連続的に分解。 押出機下流で分解ガスを液状モノマーに凝縮・回収することで 分解ガスと分解残渣を効率よく除去でき、 有害物質を除去した高いモノマー品質が得られます。 【特長】 ■高品質なリサイクルプラスチックを効率的に連続生産 ■アクリル以外の様々な素材のリサイクルにも対応可能 ■フィルム片や破砕片など様々な形状の原料を安定して押出機に供給 ■テスト機を使用した仕様検討も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 押出成形機
  • プラスチック
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
tex34.png

二軸押出機【TEX】シリーズ

『さまざまな分野へ 無限の可能性を備えた、ハイエンド二軸混練押出機』

プラスチック原材料の付加価値を高めるために用いる二軸混練押出機をコンパウンディング用押出機といいます。当社では高性能、高品質な要求に対応できるよう、二軸押出機「TEX」シリーズを製作しています。 TEXは従来の無機フィラー、マスターバッチコンパウンド、ポリマーアロイ、GF/CFコンパウンドに限らず、反応、脱揮、脱水、バイオマスコンパウンドや長繊維混練、超臨界二酸化炭素混練など幅広い用途に使用されています。 混練性能を飛躍的に向上させるJSW固有技術(混練スクリュ、混練シリンダ、高分配混練スクリュ)や吐出量向上のための新しいソリューション(Side Feed Deaerator)を搭載することで、従来の機械では達成できなかった新しい領域へとお客様を導きます。

  • 押出成形機
  • プラスチック
  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image_24.png

古紙とプラスチックスの混練技術 -古紙のリサイクル-

溶融したプラスチックスへ均一に分散させることが大きなポイント!2軸押出機を用いて実現した技術のご紹介

古紙のリサイクルとしては主に再生紙が上げられますが、 再生紙以外の 古紙の用途として、古紙とプラスチックスをブレンドした緩衝材や包装材、 各種容器等があります。 この古紙とプラスチックスとのブレンドは、環境保護の観点からも早急に 確立すべき技術の一つであり、押出機を用いた古紙のリサイクルでは、 古紙の形態が様々でかさ密度が小さいため押出機への食い込み性が悪く、 且つ紙は繊維状であるため絡みやすく、これを溶融したプラスチックスへ 均一に分散させることが大きなポイントとなります。 この古紙とプラスチックスとのブレンド及びペレット化を、当社2軸押出機 『TEX』を用いて実現しました。 【混練技術】 ■原料食い込みの安定性 ■古紙の分散 ■低温押出 ■脱揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 押出成形機
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image_18.png

架橋切断用二軸混練押出機『TEX』

高品質なリサイクル品の連続生産が可能!『TEX』によるリサイクル技術についてご紹介

この度、焼却による熱エネルギーの回収や埋め立て以外に処理方法が 無かった廃棄架橋プラスチックス・架橋ゴムの、『TEX』によるリサイクル 技術を開発しましたので紹介します。 先端にスクリーンチェンジャーを装着することにより、粉砕品と共に系内に 混入するゴミを濾過できます。 また運転中に簡単にフィルターを交換でき るので連続運転が可能。 電線被覆材等の架橋プラスチックスや架橋ゴム(タイヤ、ウェザーストリップ等) の架橋切断を効果的に行えます。 【特長】 ■電線被覆材等の架橋プラスチックスの架橋切断を効果的に行える ■架橋ゴム(タイヤ、ウェザーストリップ等)の架橋切断を効果的に行える ■高品質なリサイクル品の連続生産が可能 ■架橋切断に重要な樹脂温度を精密制御することにより、安定押し出しが可能 ■副生成物をベント、またはスリット等ですべて回収できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 押出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
0314_jsw_550_550_2088383.jpg

小型二軸混練押出機『TEX25 αIII』

超高トルクと使い易さを両立。圧力・温度・充満率などの解析ソフトが標準付属。高速仕様などのカスタムや設置工事にも対応

『TEX25 αIII』は、超高トルク、シリンダ毎の温調区分(1by1対応)、 耐摩耗スクリュなどの特長を備えたハイスペック小型二軸混練押出機です。 標準付属のシミュレーションソフト「TEX-FAN」で、 内部の圧力・温度・滞留時間・充満率などを解析可能。 押出機の混練性能を定量的に評価する事で、プロセス開発をサポートします。 付帯機器の提案や設置工事までトータルで対応いたします。 【特長】 ■超高トルクと使い易さを両立 ■容易な作業性(シリンダ脱着機構、カートリッジヒータの採用) ■標準付属のスクリュエレメントで様々な原料の押出プロセスに対応 ■豊富な付帯機器・当社独自の技術も搭載可能 ■コンパクトなモータベルト掛けタイプが標準仕様。省スペース化を実現 【オプション(一部)】 ■最高1,500rpmの高速仕様対応(主モータ45kW仕様) ■脱ガス機能付きサイドフィーダによる粉体原料供給 ■処理可能な供給原料の幅を広げるロングホッパシリンダ ■効率的な脱揮を実現するロングベントシリンダ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 押出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

関連カタログ(4)

【技術事例】二軸押出機『TEX』によるプラスチックの連続ケミカルリサイクル

【技術事例】二軸押出機『TEX』によるプラスチックの連続ケミカルリサイクル

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【研究開発】小型二軸押出機『TEX25aIII』

【研究開発】小型二軸押出機『TEX25aIII』

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【技術事例】二軸押出機による架橋切断プロセス

【技術事例】二軸押出機による架橋切断プロセス

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【技術事例】古紙とプラスチックスの混練技術- 古紙のリサイクル -

【技術事例】古紙とプラスチックスの混練技術- 古紙のリサイクル -

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

取り扱い会社

日本製鋼所
産業用機械
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部
  • 特設サイト
  • 公式サイト
電話番号・住所

ニュース

【鉛蓄電池及びリチウムイオン電池と対応可能、電流と電圧を調整可能で各種類のバッテリーデバイスの要求を満たすNPB Seriesのご紹介】

  • NEW
  • 製品ニュース

強力な性能のバッテリー充電器--NPB Series 登場!!! 鉛蓄電池およびリチウムイオン電池に対応し、さまざまなバッテリーデバイスを満たす高機能な製品です。 充電範囲が10.5〜60.8Vで調整可能で、充電電流(定格電流50〜100%)も自由に調整可能です。 さらに、LED機能が備え、充電器の状態はLEDの色と状態により、本体状態を瞬時に判断できます。 その他も様々な機能が搭載しております。 詳しい仕様や特徴につきましてはPDF資料をご覧いただくかお気軽にお問い合わせください。

2025年07月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポンプの吸引揚程とは?

  • NEW
  • 製品ニュース

ポンプの吸引揚程とは何ですか?なぜポンプの選択において重要なのでしょうか? 液体ダイアフラムポンプのソリューションをお探しの方にとって吸引揚程は重要な考慮事項です。しかし吸引揚程とは何であり、なぜそれほど重要なのでしょうか?

2025年07月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プレスリリース】コンガテック、JUMPtecの買収により、テクノロジー リーダーシップとコンピューター・オン・モジュールのポートフォリオを強化 ~コンピューター・オン・モジュールのマーケットリーダーがCOMのパイオニアを買収~

  • NEW
  • 企業ニュース

コンガテック(congatec)は、Kontron AG のモジュール製品事業の取得を発表します。 これには、デッゲンドルフ(Deggendorf)に拠点を置き、標準化コンピューター・オン・モジュールのパイオニアである JUMPtec GmbH や Kontron America Modules LLC、Kontron Asia Embedded Design Sdn. Bhd が含まれます。 この買収により、コンガテックは標準化されたコンピューター・オン・モジュールにおける、世界的なプレゼンスとマーケットリーダーシップをさらに強化します。 プレスリリースの全文はこちら:https://www.congatec.com/jp/congatec/press-releases/article/computer-on-module-market-leader-invests-in-com-pioneer/

2025年07月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラジオ NIKKEI 「経営トップに聞く!強みと人材戦略」 に 当社代表取締役社⻑・八重島がゲスト出演しました

  • NEW
  • 企業ニュース

窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:八重島真人)は、6 月 11 日(水)にラジオ NIKKEI「経営トップに聞く!強みと人材戦略」にゲスト出演しましたのでお知らせします。 番組コーナー名:「経営トップに聞く!強みと人材戦略」 放送メディア:ラジオ NIKKEI 第1 放送日時:2025 年 6 月 11 日(水)11 時 35 分〜12 時 05 分 放送内容は過去の番組アーカイブからご聴取いただけます。詳細は番組ウェブサイトをご覧ください。 ラジオ NIKKEI「経営トップに聞く!強みと人材戦略」 https://www.radionikkei.jp/tsuyomi/20250611.html *音声は、リンク先ページ右側「Apple Podcasts」または「Spotify」から 6 月 11 日放送分をお聴きいただけます。

2025年07月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ランドリバー施工例

室内物干しをもっとスマートに、美しく。 新製品「ランドリーバーLB-1」を7月14日(月)より全国で販売開始

  • NEW
  • 製品ニュース

窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー株式会社(本社:東京都中央区/社長:八重島真人)は、使わない時は吊りポールを取り外すことができ、設置シーンを選ばない新しい室内物干し「ランドリーバーLB-1」を2025年7月14日(月)より全国で販売いたします。 現代のライフスタイルの変化に合わせ、「室内干し」に対するニーズが高まるなか、インテリアになじむデザイン性と機能性の両立を実現した製品です。 【新製品概要】 ランドリーバーLB-1New

2025年07月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ニュース一覧へ戻る
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.