分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 71 件
汚泥減容化バイオ製剤『ベリフォーマー』は、微生物を使用した 活性汚泥処理で発生する余剰汚泥を、大幅に削減できる製品です。 排水処理に必要な微生物量だけを残し、 最大100%の余剰汚泥を削減できるため、 廃棄物処理や汚泥脱水処理にかかるコストをゼロにすることができます。 【特長】 ■汚泥の効率的な減容化が可能 ■廃棄物処理コストを大幅削減 ■設備投入費ゼロで使用可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『ダントツオチール』は、調味料や調理油、機械工作現場での 機械油等に加え、さまざまな場面で発生する皮脂や襟垢汚れまで幅広い汚れを すばやく落とす、耐久防汚ファブリックです。 汚れが落ちやすいので洗剤の使用量を減らすことができ、排水による 環境への負担を軽減。 速くきれいに落とせることで洗濯時間短縮、洗濯効率のアップにつながります。 【特長】 ■洗浄度アップ ■洗剤使用量の削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ビンテージ 繊意』は、コンパクトでドライな質感の 高感度ナチュラルファブリックです。 当製品の加工を施した糸はナチュラルなルックスとエアリーな ふくらみ感を生みます。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■天日干し風のナチュラルでリラックス感のある表情 ■ふくらみ感とエアリーな風合い ■コンパクトでドライな質感 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている『UVデジタル99』をご紹介いたします。 15分程度で素肌が赤く日焼けする紫外線量(夏の晴天)と仮定した場合、 当製品(UPF値50)であれば12.5時間、紫外線カット。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■UVカット率99%以上 ■UPF値50以上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ULTRA RUGANO(ウルトラルガーノ)』は、漆のような艶感と、 鏡のような光沢感を兼ね備えたファブリックです。 化繊・合繊・複合素材など、薄地・中肉の様々な織物素材を ベースとした展開が可能。 また、洗濯耐久性に優れ、洗濯後も質感と表面感を維持します。 【特長】 ■上質な高輝度 ■様々な素材への展開が可能 ■優れた洗濯耐久性 ■しなやかさとドレープ性 ■豊富な後加工バリエーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TOSPO(トスポ)』は、さまざまなタイプの合繊織編物および 天然繊維複合素材に対応した素材です。 水玉やストライプ、花など、独特の凹凸感を持った柄を表現します。 また、撥水、防風、防水など機能性との組合せも可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■さまざまなタイプの合繊織編物および天然繊維複合素材に対応 ■機能性との組合せも可能(撥水、防風、防水など) ■独特の凹凸感を持った柄を表現(水玉やストライプ、花など) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている『TOPEARE(トピーレ)』についてご紹介いたします。 当社独自の特殊マシンによる染色方法で、生地表面にさまざまな立体感を 表現した素材で、ベース生地によってさまざまな質感の表現が可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■さまざまな素材に ■後加工バリエーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている『テクノビンテージ WX』についてご紹介いたします。 ワックスやオイルを塗りこんだような深みのある光沢感があり、 当社の様々な高次後加工との組み合わせが可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■ワックスやオイルを塗りこんだような深みのある光沢感 ■織物からニットまで多様な素材への展開が可能 ■当社の様々な高次後加工との組み合わせが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『テクノビンテージ KK』は、当社の保有する様々な機能加工との 組み合わせが可能な環境配慮型ファブリックです。 ポリエステルの通常加工工程から工程数や化学的負荷を増やさず、 環境に配慮。 また、「ガメダイ」専用の「テクノビンテージ KK 晒」もご用意。 製品染めによるナチュラルな表面感と独特な質感を表現することが可能です。 【特長】 ■高い形状記憶性があり、独特なハリ・コシ感 ■ポリエステル(PBT、PTT 糸)を用いた織物・編物への加工が可能 ■当社の保有する様々な機能加工との組み合わせが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『テクノビンテージ FL』は、「陰影感のあるマットな表情」と「高級な ビンテージ感」、「ダメージを受けたような鈍い光沢感」を併せ持つ素材です。 製品染めでの加工も開発しており、よりナチュラルな「ビンテージ感」、 「ダメージ感」の表現が可能。 また、高次後加工技術によって用途に応じた機能を付与することができ、 1枚仕立ての羽織ものから防寒着まで、幅広く活用いただけます。 【特長】 ■シルクの様な陰影感、マットな表情、高級なビンテージ感を持つ ■高次後加工技術によって用途に応じた機能を付与することができる ■1枚仕立ての羽織ものから防寒着まで、幅広く活用いただける ■製品染めでの加工も開発しており、よりナチュラルな「ビンテージ感」、 「ダメージ感」の表現が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『テクノビンテージ BJ』は、コンパクトで高い形状保持性があり、ハリ感と ナチュラルな表面感を持つファブリックです。 ポリエステル、ナイロンおよびポリエステル・ナイロンの交織や天然素材混の 織・編物素材への展開が可能。 バリエーションには製品染め専用の「テクノビンテージBJ 晒」も開発されており、 製品染めを行うことでよりナチュラルな表面感と独特の味わいが表現できます。 【特長】 ■高い形状保持性がある ■ハリコシがあり、ナチュラルな表面感を持つ素材 ■ポリエステル、ナイロンおよびポリエステル・ナイロンの交織や天然素材混の 織・編物素材への展開が可能 ■質感を保ったままプリント加工との組み合わせが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている『テクノビンテージ BB』についてご紹介いたします。 ナチュラルな表面感と筋肉質な質感(ボディービルドされたコンパクトな質感)を 持つ素材で、形状保持性を併せ持ちます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ナチュラルな表面感と筋肉質な質感を持つ ■形状保持性を併せ持つ ■当社の様々な高次後加工との組み合わせが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う『スピーサロイヤルEC』は、高透湿性・低結露性を兼ね備えた 環境配慮型コーティングファブリックです。 ムレ感を抑え、ドライなタッチで快適な衣服内環境をご提供。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【基本性能】 ■撥水性 JIS L1092 スプレー法:初期≧4級 ■耐水圧 JIS L1092A 低水圧法:≧300mmH2O ■透湿性 JIS L1099 A-1法:≧8、000g/m2/24hrs ■結露性 KMS-1-8:≦5g/m2・h ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スピーサロイヤル』は、小松マテーレが様々なスポーツカジュアルウェア用途に 開発した特殊コーティングファブリックです。 低結露、高透湿性が特長の素材で、ムレ感を抑えたドライタッチで快適な 衣服内環境をご提供。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【基本性能】 ■撥水度(JIS L1092 スプレー法) ・初期 ≧4級 ・10HL・10DC ≧2級 ■耐水圧(JIS L1092A 低水圧法):300mm~500mm/H2O ■透湿性(JIS L1099 A-1法):>8、000g/m2/24hrs ■結露性(KMS-1-8):≦5g/m2・h ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SNABAC(スナバック)』は、高感度な天然調ナイロンファブリックです。 コーティング等の高次加工との組み合わせも可能。天日干し風のナチュラルで リラックス感のある表情が特長です。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高感度 ■コンパクトでドライな質感 ■コーティング等の高次加工との組み合わせも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『サイレントコーティングGR』は、高い透湿性により、快適な衣服内環境を保つ 環境配慮型高機能コーティングファブリックです。 コーティング層を限界まで薄膜化することで、生地独自の軽さとストレッチ性を 損なわず着心地の良さを体感可能。 植物由来比率50%のPU樹脂を使用しており、CO2の排出量を約50%削減することが できます。 【基本性能】 ■撥水性(JIS L1092 スプレー法):初期≧4級 ■耐水性(JIS L1092 A 低水圧法):≧300mmH2O ■透湿性(JIS L1099 A-1法):≧8、000g/m2/24hrs ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『サイレントコーティング』は、微多孔湿式PUコーティングにより、 高い透湿性と適度な通気性で、汗をかいても衣服内をドライで快適な状態に 保ちます。 疎水性PU使用で、水分による変形もありません。コーティング層を極限まで 薄膜化することで、生地の軽さとストレッチ性を損なわず着心地の良さを 体感可能。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【基本性能】 ■耐水性(JIS 1092):300mm~500mm/H2O ■透湿性(JIS L1099-A1):>8、000g/m2/24hrs ■通気性(JIS L1096-A):0.10~2.00cm3/cm2/sec ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、環境に配慮した透湿防水ファブリック『サイトスGR』を ご紹介いたします。 植物由来素材の当製品は使用後にゴミとして燃焼したあとも植物起源のCO2は 大気へ還り、再び植物の栄養源となることで、通常PUフィルム対比、CO2の 排出量が約50%削減となります。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ポリウレタン樹脂 植物由来比率50% ■通常ポリウレタンフィルム対比 CO2排出量50%削減 ■使用後にゴミとして燃焼したあとも植物起源のCO2は大気へ還り、再び植物の 栄養源となる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ROZAMINA(ロザミナ)』は、寸法安定性、ストレッチ性があり、扱いやすく、 アニマルフリーで環境にも配慮した、シンセティックレザーです。 独自の加工技術により一般的な合成皮革と比べて弾力感、滑らかさ、 しなやかさがアップ。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■寸法安定性、ストレッチ性があり、扱いやすく、アニマルフリーで 環境にも配慮 ■独自の加工技術により一般的な合成皮革と比べて弾力感、滑らかさ、 しなやかさがアップ ■イージーケア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、うるし調光沢ファブリック『RUGANO(ルガーノ)』を ご紹介いたします。 素材の持ち味を活かしつつ、うるし調の奥行きある艶感としなやかさを 併せ持った素材で、他の機能加工との組み合わせも可能。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■伝統工芸のような上質な光沢感 ■素材の持ち味を活かしつつ、うるし調の奥行きある艶感としなやかさを 併せ持っている ■他の機能加工との組み合わせも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『QUATTRONI(クアトローニ)』は、ファッション性の高い表材と極薄超軽量 裏材に独自開発した超薄膜透湿防水フィルムを挟み込み特殊なボンディング技術 によって、ソフトかつタフに貼り合わせた高透湿防水3層ファブリックです。 「軽く」「薄く」「柔らかい」そして「ムレない」というアウター素材として 重要な4つの機能を最高レベルで実現。 スポーツウエア素材としてはもちろんファッションアパレルにおいても 注目されるほどの風合いを持つ、完成度の高い快適素材の誕生です。 【特長】 ■目付け:90g/m2以下 ■従来3層ファブリック対比 30%ダウンの薄さ ■従来3層ファブリック対比 半分の応力変形(当社社内評価法) ■透湿度:30、000g/m2・24hrs.以上(JIS L1099 B-1法) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Onibegie(オニベジ)』は、タマネギの皮から抽出した成分をベースに 様々な植物の天然成分を活用、配合させた環境に配慮した素材です。 小松マテーレが保有する高次加工技術との組み合わせが可能。 当社は地球環境の保護保全に向けて、環境と共生する染色技術開発に 積極的に取り組んでいます。 【特長】 ■廃棄されるタマネギの皮から抽出した成分と、不要物となった植物材料の 成分を加えている ■多種多様な合繊ファブリックでの表現が可能 ■ナチュラルな表現が可能 ■当社が保有する高次加工技術との組み合わせが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ム臭まい』は当社の女性社員が観光バスを利用している際に、シュウマイが 入ったお弁当を購入したものの、車内のニオイを気にしてお弁当を食べるのを ためらったエピソードがきっかけで誕生した生地です。 屋外だけでなく室内蛍光灯であっても特殊な酸化タングステンによって ニオイを分解。消えにくい複合臭も低減させます。 密閉された空間に残るイヤな食物臭を気にすることなく、快適に食事を 楽しんでいただけます。 【特長】 ■室内蛍光灯下でもニオイを高速分解 ■驚きの分解スピード ■一般的な光触媒では24時間以上かかるニオイを10分間で大幅低減 ■汗や腐敗による「アンモニア臭」などの4大悪臭をはじめとした多くの ニオイに効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている『MOUSSE(ムース)』は、特殊起毛機を使用した 新感覚の起毛ファブリックです。 起毛感を出しづらい素材にも長い毛足を作り出すことが可能。また、「撥水」 「吸水」「速乾」「抗菌防臭」などさまざまな後加工との併用ができます。 ソフトで心地の良いタッチを体験してください。 【特長】 ■特殊起毛機を使用 ■起毛感を出しづらい素材にも長い毛足を作り出すことが可能 ■「撥水」「吸水」「速乾」「抗菌防臭」などさまざまな後加工との併用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱うデジタルプリントファブリック『MONALISA(モナリザ)』は、 1670万色という豊富な色数と、それをコントロールする繊細かつ精度の高い 技術により、世界中を鮮やかに変えていきます。 細密なプリント表現は、当社の豊富な後加工技術との組み合わせでさらに 生き生きとした表情に。触感でもリアルを追求します。 機能加工との組み合わせでより素材の付加価値を高めることもできます。 【特長】 ■1670万色を操る驚異のデジタルプリント ■豊富な後加工で表現をもっとリアルに ■ツイードやデニムなど細密に再現することで、染料・水・資源・エネルギーを 必要最小限に止めた環境配慮素材 ■ファーやレザーをプリントで表現することで実物を控えるなど、 高精細だからこそ満足できる新しい形のエコフレンドリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う弱酸性pHコントロール素材『Luminous(ルミナス)』は 特殊なpHコントロール剤を繊維表面に耐久固着させています。 汗、酸性雨などの酸性水分により、衣服のpHが酸性側に働こうとする状態、 あるいはアルカリ性側に働こうとする状態に瞬時に反応して、素材のpHを 弱酸性の5~7に調節。 環境の変化にも素早く反応し、いつでも快適な状態に保ちます。 【特長】 ■特殊なpHコントロール剤を繊維表面に耐久固着させている ■汗、酸性雨などの酸性水分により、衣服のpHが酸性側に働こうとする状態、 あるいはアルカリ性側に働こうとする状態に瞬時に反応 ■素材のpHを弱酸性の5~7に調節 ■汗に対するデオドラント効果(消臭)がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う清潔抗菌防臭ファブリック『LUMIFRESH(ルミフレッシュ)』を ご紹介いたします。 外で洗濯物が干せない多くの人が、「部屋干しのニオイ」にお悩みでは ないでしょうか。あのニオイの原因は、洗濯で落とし切れない「細菌」が 繊維に留まって繁殖しているから。 当製品は、繊維に付いた細菌の増殖を抑え、いやなニオイの発生を防ぎます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ニオイの発生を抑える強力な抗菌パワー ■100回洗濯後も効果持続 ■部屋干しでも、爽やか ■繊維に付いた細菌の増殖を抑え、いやなニオイの発生を防ぐ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『リップガード-W』は油性の汚れがつきにくく、ついてしまった汚れも 家庭洗濯レベルでみるみる落とすことができる汚れ除去(SR)性に優れた 耐久防汚ファブリックです。 食品汚れや熱調理オイルなど広い範囲の汚れに対し優れた除去性を発揮。 また、家庭洗濯50回後も除去性を維持できます。 【特長】 ■油性の汚れがつきにくく、ついてしまった汚れも家庭洗濯レベルで みるみる落とすことができる ■汚れ除去(SR)性に優れたポリエステル素材 ■家庭洗濯50回後も除去性を維持できる ■高耐久タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『リップガード-V』は油性の汚れがつきにくく、ついてしまった汚れも 家庭洗濯レベルでみるみる落とすことができる汚れ除去(SR)性に優れた 耐久防汚ファブリックです。 食品や熱調理油に加え、皮脂や襟垢汚れにさらに特化したSR性があります。 また工業洗濯50回後も除去性を維持できる高耐久タイプです。 【特長】 ■頑固な皮脂汚れが落ちやすい ■油性の汚れがつきにくく、ついてしまった汚れも家庭洗濯レベルで みるみる落とすことができる ■汚れ除去(SR)性に優れたポリエステル素材 ■工業洗濯50回後も除去性を維持できる高耐久タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『リップガード-H』は撥油性と撥水性を併せ持ち、水性と油性の両方の 汚れに対し、つきにくさを実感できる耐久防汚ファブリックです。 また本来両立の難しい汚れ除去(SR)性についても優れた効果を発揮。 ついてしまった食品汚れや熱した調理オイルも家庭洗濯でみるみる落とせる バランス型の防汚素材です。 【特長】 ■撥油性と撥水性を併せ持つ ■水性と油性の両方の汚れに対し、つきにくさを実感できる ■本来両立の難しい汚れ除去(SR)性についても優れた効果を発揮 ■ついた汚れもらくらくお洗濯 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KONBU-N(コンブ-エヌ)』は、自立できるほどの独自な硬度を持つ スタンディング・ファブリックです。 独自の特殊加工技術により繊維一本一本を膨潤させることで、膨らみ感を持たせ ボリュームアップを実現。 発色性も極めて高く、色でも素材を楽しむことができます。 【特長】 ■自立できるほどの独自な硬度を持つ ■独自の特殊加工技術により繊維一本一本を膨潤 ■膨らみ感を持たせボリュームアップを実現 ■海産品の昆布のようなドライ感・締まり感(コンパクト感) ■素材硬度は当社が提案するファブリックの中でも最高レベル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KOMASUEDE(コマスエード)』は、独自のスエーディング加工技術によって、 圧倒的なふくらみ感と弾力性でマイルドな風合いを実現しています。 ストレッチ性を保持しており、撥水・コーティング・ラミネートなどの 付帯加工で機能をプラスすることが可能。 ファッションのみならず、スポーツやインテリア、小物など多岐にわたる 製品への可能性がひろがります。 【特長】 ■独自のスエーディング加工技術によって、圧倒的なふくらみ感と弾力性で マイルドな風合いを実現 ■ストレッチ性を保持 ■着やすさや動きやすさも加わり快適な着心地につながる ■衣料だけではない様々なアイテムへの可能性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KOMAPELLE(コマペレ)』は、本革特有のなめし工程がない為、 色がくすむことなく高発色の新レザーです。 本革に比べ30%軽量かつノンクロムで、上質な風合いを実現。防カビ性、 メンテナンス性に優れ、色落ちも心配いりません。 アニマルフリーと、豊かな表現を叶える製品です。 【特長】 ■本革特有のなめし工程がない為、色がくすむことなく高発色 ■本革に比べ30%軽量かつノンクロムで、上質な風合いを実現 ■防カビ性、メンテナンス性に優れ、色落ちも心配なし ■アニマルフリーと、豊かな表現を叶える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハニービンテージWL』は、「ハニービンテージ」にウォーム感をプラスした ナチュラルファブリックです。 カシミヤのような暖かい質感と滑らかな肌触り、さらに糸の収縮によって 発現した程よいストレッチを兼ね備えています。 繊維一本一本がほぐれることで糸間に隙間が生じ、かつ微細なうぶ毛状の 立毛感で、ウォーム感とふくらみ感があります。 【特長】 ■「ハニービンテージ」にウォーム感をプラス ■カシミヤのような暖かい質感と滑らかな肌触り、さらに糸の収縮によって 発現した程よいストレッチを兼ね備えている ■繊維一本一本がほぐれることで糸間に隙間が生じ、かつ微細なうぶ毛状の 立毛感で、ウォーム感とふくらみ感がある ■糸本来の特性を引き出すことで、ナチュラルな表情感を維持しつつ、 ソフトでありながらも反発感のある風合い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハニービンテージSS』は、「ハニービンテージ」にドライ感をプラスした ナチュラルファブリックです。 3D染色で糸にふくらみ感を与え、その上で繊維一本一本をほぐすことで糸間に 隙間が生じ、空気が抜けやすく、ふわりとした軽さとドライ感があります。 糸本来の特性を引き出すことで、ナチュラルな表情感を維持しつつ、 ソフトでありながらも反発感のある風合いです。 【特長】 ■「ハニービンテージ」にドライ感をプラス ■3D染色で糸にふくらみ感を与え、その上で繊維一本一本をほぐすことで 糸間に隙間が生じ、空気が抜けやすく、ふわりとした軽さとドライ感がある ■糸本来の特性を引き出すことで、ナチュラルな表情感を維持 ■ソフトでありながらも反発感のある風合い ■"陽だまり"のような暖かい質感と程よいストレッチを兼ね備えている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハニービンテージ』は、高次加工技術で糸本来の特長を引き出した エレガントでドレッシーな膨らみ感のあるナチュラルファブリックです。 独自に開発した「3D染色」により、長さ方向・幅方向・厚み方向の3次元で 糸の収縮バランスをコントロールすることで、糸本来の持つ性質を発揮。 "陽だまり"のような暖かい質感とドレッシーな風合いや落ち感があります。 【特長】 ■高次加工技術で糸本来の特長を引き出したエレガントでドレッシーな 膨らみ感のある製品 ■独自に開発した「3D染色」により、長さ方向・幅方向・厚み方向の 3次元で糸の収縮バランスをコントロール ■糸本来の持つ性質を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の製品染め『ガメダイ』についてご紹介いたします。 「染料役者」の独自構造と染色技術により、製品一点一点洗い晒したような 味わいと風合いを与え、味のあるビンテージ感を表現することが可能。 また、余剰な在庫を残す事なく、必要分だけ小ロット生産ができます。 【特長】 ■「染料役者」の独自構造と染色技術により、製品一点一点洗い晒したような 味わいと風合いを与える ■味のあるビンテージ感を表現することが可能 ■手染め調の表情や風合いに加えてムラ染め・シワ加工・機能加工を プラスすることができる ■ムダを無くした分、豊富なカラーバリエーションを展開することも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Full-Body Vintage(フルボディビンテージ)』は合繊でありながら、 天然繊維の風合い表情とも異なる独特な質感を持つ素材です。 「グラマラスなコンパクト感」「ふくよかなボリューム感」などリッチで ゴージャスな肉感・弾力性のある触感が特長。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■合繊でありながら、天然繊維の風合い表情とも異なる独特な質感を持つ ■グラマラスなコンパクト感 ■ふくよかなボリューム感 ■リッチでゴージャスな肉感・弾力性のある触感 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の製品染め『DIMA ALORA(ディマ アローラ)』をご紹介いたします。 「ガメダイ」(製品染め)で得られる多彩な表現が、ナチュラルで こなれた表情を演出。ラミネート品でありながら、小ロット加工が可能です。 また、様々な後加工との組み合わせにより、素材の付加価値を さらに高めることができます。 【特長】 ■薄膜加工後に染色することで、深く鮮やかな発色が可能 ■「ガメダイ」による多彩な表現 ■ラミネート品でありながら、小ロット加工が可能 ■当社の後加工技術との組み合わせが可能 ■感性豊かに、表現の幅を広げる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『COOL DOTS』は、植物由来の原料を使用したファイバーを用い、独自の 後加工を施すことで伸縮性と捲縮性を最大限に引き出した、ストレッチ性に 富んだ環境配慮型ストレッチファブリックです。 着用時の透けを抑えつつ、高い通気性を保持。通気性とともに撥水性も 兼ね備え、洗濯後の速乾性にも優れています。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■植物由来の原料を使用したファイバーを用い、独自の後加工を施すことで 伸縮性と捲縮性を最大限に引き出した ■ストレッチ性に富んでいる ■熱がこもりにくい、快適な着心地 ■着用時の透けを抑えつつ、高い通気性を保持 ■通気性とともに撥水性も兼ね備え、洗濯後の速乾性にも優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BIO GUARD(バイオガード)』は、SEKマークの安全基準をクリアした 抗菌剤を使用した製品です。 抗菌剤をポリエステル繊維の表面から内部にかけて固着させることで 高度の制菌性を付与。 工業洗濯にも耐え、吸水性・制電性・ソイルリリース性・防炎性等の 他機能との組み合わせも可能です。 【特長】 ■医療分野もカバー ■SEKマークの安全基準をクリアした抗菌剤を使用 ■抗菌剤をポリエステル繊維の表面から内部にかけて固着させることで 高度の制菌性を付与 ■工業洗濯にも耐え、吸水性・制電性・ソイルリリース性・防炎性等の 他機能との組み合わせも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う『begie-begie(ベジベジ)』は、機能性×エコを叶える、 あたらしいファブリックです。 通常のポリエステル染色品に比べて汗を吸いやすく、広範囲に水分が広がり 気化冷却効果がアップ。秋冬の乾燥時季には、水蒸気の放湿を抑制します。 廃棄される植物の色素を抽出し染めた素材「オニベジ」と同じ技術を用い、 環境に配慮した天然染料の持つナチュラルな色合いをお楽しみいただけます。 【特長】 ■暑い季節は吸水拡散性アップ ■乾燥する季節には、親水性により、水蒸気の放湿を抑制 ■キトサンの働きにより繊維上の細菌の繁殖をおさえ清潔な状態を保つ ■地球に配慮した染色 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BE FOND(ビ・フォンド)』は小松マテーレ株式会社の高次加工技術により 開発された撥水加工ファブリックです。 通常撥水タイプ「BE FOND I」をはじめ、耐久摩耗タイプ「BE FOND IV」や 水切れ特化タイプ「BE FOND EC」など多数ラインアップ。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■BE FOND I:通常撥水タイプ ■BE FOND II:耐久撥水タイプ ■BE FOND III:耐久撥水タイプ ■BE FOND IV:耐久摩耗タイプ ■BE FOND AS:耐久制電タイプ ■BE FOND EC:水切れ特化タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ASAKO(アサコ)』は、麻には難しい光沢加工や機能加工との組み合わせも 可能な麻調合繊ファブリックです。 ポリエステル繊維に植物由来のマイクロパウダーを付着させ、麻のように 心地よいドライでシャリ感のあるタッチを実現。 合成繊維の特長であるイージーケア性がそのままに、天然ライクな ナチュラルさとハリ感を兼ね備えました。 【特長】 ■植物性パウダー配合 ■寸法安定 ■家庭洗濯OK ■麻には難しい光沢加工や機能加工との組み合わせも可能 ■ポリエステル繊維に植物由来のマイクロパウダーを付着 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『AQUA DIMA(アクア ディマ)』は、高い防水性と、素材内側のムレ感を 解決する透湿性を兼ね備えた機能性素材です。 これまでの表ラミネート素材「NEULEID(ニューレイド)」の防風性・防水性・ 保温性・ストレッチ性・耐久性を維持しながら、新たな機能として透湿性能を 高めております。 アウター用途においては、衣服内機構の快適性を保持いたします。 【特長】 ■「透湿性」で汗ムレを解消 ■素材内側からのムレ感を解決する透湿性能を備えている ■アウター用途においては、衣服内機構の快適性を保持 ■薄いのに摩耗に強い「耐久性」を実現 ■JIS規格に基づいた1、500回以上の摩耗を与える試験でも、一般的な 透湿防水膜に比べ耐久性耐擦過性・耐摩耗性の高さを証明 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単