米国国防承認法(NDAA) セクション889に準拠した、新たなIPカメラ
Honeywell 「35シリーズのカメラ」は小規模から中規模の業務用施設用途として開発されたIPカメラです。用途・設置場所に合わせて、2MP(2592x1944)から最大8MP(3840x2160)の解像度、および複数のフォームファクターからお選びいただけます。また、統合されたスマート分析、卓越した画像の鮮明さ、柔軟なシステム統合、安全なデータ転送を実現し、簡単に取り付けることが可能です。 【商品特徴】 ・最高 8 MP の優れた HD 画質 ・柔軟な監視ソリューション ・簡単な設置・操作 ・本体組込映像ストレージ ・スマートモーション検出
この製品へのお問い合わせ
基本情報
カメラの種類は、マイクロドームカメラ、4インチ耐衝撃ドームカメラ、バレット型カメラ、ボールカメラ、PTZカメラと充実しており、設置場所に合わせてお選びいただけ、いずれも取り付けは簡単です。 さらに、ピクセル数は2メガピクセル~8メガピクセル、レンズは4mm固定レンズ、2.7 mm~13.5mmMFZレンズ、25倍ズーム、30倍ズームとラインアップ豊富で、多様なニーズに対応しています。 認定: ・FCC パート 15、CE (EN 55032) ・CE (EN 50130-4) ・UL/CSA 62368-1 に準拠した UL 認定 ・CE (EN 62368-1) ・CE (EN 63000) ・UL/CSA 62368-1 に準拠した UL 認定 ・UAE(2017年政令第10号)
価格帯
納期
用途/実績例
セキュリティ用途 施設の保護、万引き/盗難、詐欺、破壊行為、その他の潜在的なセキュリティ上の脅威の防止を目的として設計されています。 屋内および屋外の小売店、オフィス、中小企業、ゲーム店などの好適な場所に設置できます。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(5)
企業情報
Honeywell(ハネウェル) の日本における歴史は、国内産業の黎明期である1900年代初頭にさかのぼります。1953年には国内拠点を設立し、航空宇宙、ビルおよび産業用制御、高機能化学品やデジタルソリューションなど、各産業のニーズに応える製品・ソリューションとサービスをお届けしています。 日本ハネウェルは、これまで培ってきた産業に特化したモノの技術とソフトウェア技術で、今後もお客様の個別ニーズに応え、未来をつくる技術ソリューションを提供してまいります。