特集画像

ヒーター特集

加熱・乾燥・溶解の効率化に貢献!ものづくり工程に欠かせない「ヒーター」関連製品・技術を大公開

掲載開始:

ガス加熱からの転換も可能な高出力の赤外線加熱装置。空冷式で省スペース設計

中部電力ミライズ株式会社

多くの産業用加熱工程に使用される片面加熱設備は、高出力・高加熱効率に加え、省スペースであることも重要です。 中部電力ミライズの『Simplex Heater』は、アルミ反射筐体と照射光の散乱を防ぐ独自構造により高出力・高効率を実現した赤外線加熱装置です。水や圧縮空気による冷却が不要で、ファンによる空冷のみで長時間の高出力稼働に対応可能。加熱システムの簡素化や省エネに貢献します。

  • 電気式赤外線加熱装置

最高500℃の過熱水蒸気を供給する小型装置。焼成や乾燥、殺菌の時間を短縮

新熱工業株式会社

加熱・焼成・焙煎・炭化・殺菌・乾燥において過熱水蒸気の活用は、処理時間の短縮や酸化防止が見込める手段の1つ。ただ、加熱機器の設置スペースが課題となるケースもあります。 新熱工業は、最高温度500℃の過熱水蒸気を供給する『アクアスチームヒーター』を提供しています。加熱に電気ヒーターを用いることで省スペース化を実現しており、生産ラインへの組み込みも可能。現在、効果確認テストを受け付け中です。

  • 過熱水蒸気発生器

最新の特集情報をメールマガジンでお知らせしています

次回更新はです。