【2022年10月28日(金)】「植物工場の収益性向上技術・事業動向と高機能性物質生産・イチゴ栽培の取組み・展望」セミナー開催のお知らせ

当社は、東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室にて、セミナー
「植物工場の収益性向上技術・事業動向と高機能性物質生産・イチゴ栽培の
取組み・展望」を開催いたします。
当セミナーでは、海外の植物工場市場/事業に関する最新動向・展望から、
全ての植物工場に適用可能で生産コストを大幅に低減する高速栽培法と実施例
ならびに、これまで植物工場で研究開発されてきた高機能物質生産の動向
などを、斯界の前線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。
会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【プログラム】
I.海外の植物工場市場/事業に関する最新動向と展望
II.トヨタ紡織発の技術で植物工場のコストが変わる。TB-Blue法
III.植物工場を利用した高機能物質生産の現状と展望
IV.特許技術を植物工場に利用したイチゴの複数年無農薬栽培/世界の動向

開催日時 | 2022年10月28日(金) 10:20 ~ 16:50 ライブ配信(Zoom)での受講も可能 |
---|---|
会場 | ■会場:東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室 ■住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 ■最寄り駅 ・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口(徒歩0分) ・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」B3出口(B3出口まで徒歩5分) ・都営地下鉄新宿線「小川町駅」B3出口(B3出口まで徒歩3分) ・JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口(徒歩5分) |
参加費 | 有料 1名に付き49,940円(テキスト代、消費税を含む)※同時複数人数お申込みの場合1名に付き44,440円 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み