NVIDIA Jetson AGX Orin採用、GMSLカメラ対応、 EAC-5000を新発売

新製品は、CPUにはArmベースとしたNVIDIA Jetson AGX Orin、システム構築による消費電力は30Wと50Wから切り替えにして最大275 TOPSのAI性能が発揮でき、GPUには最大2048コアのNVIDIA Ampereアーキテクチャーと64 TensorコアのVoltaアーキテクチャを採用し、メモリは最大64GBのLPDDR5を内蔵しています。8K60に対応した動画エンコーダ/デコーダやGMSL1/GMSL2(Fakra-Zコネクタ)を8基まで増設し、より多くの車載カメラ接続に対応可能で、絶縁型CAN BusがCAN FDサポートによる、従来のCANよりも通信速度の高速化と送受信データの大容量化に対応可能になります。Isolated DIO、USB 3.1 Gen2、10/100/1000 Base-TのイーサネットGigE LANはオプションでM12コネクタ(Xコード)の選択もご検討いただけます。拡張スロットがほしい開発者向け、1基のPCIe x8も装備することでハイエンドな応用へ広がっていくでしょう。
※主な仕様はカタログをダウンロード、またはホームページにてご確認ください。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
プレスリリース
製品紹介ページ