ダイアフラムポンプの製造工場を全面リニューアル!新工場の紹介動画を公開しました。生産可能台数を拡大しお客様のニーズに応えていきます。

ヤマダコーポレーションの製造拠点として長年稼働してきた相模原工場の受注台数増大に伴い、この度工場の建て替えをいたしました。
新工場『Sagamihara Fab』では主にダイアフラムポンプを製造しており、部品の工作(切削等)、本体の組立、性能の検査、梱包などを行っております。生産棟の通路はガラス張りとなっており、ダイアフラムポンプを製造している様子を見学することができます。
『Sagamihara Fab』の由来
Fabrication(製造)、Fabulous(素晴らしい)という二つの言葉を掛け合わせ、『Sagamihara Fab』という名前を付けました。
ダイアフラムポンプの製造を司る『Sagamihara Fab』には、お客様の満足のいく製品を届けなければいけないという使命があります。このことから素晴らしい相模原の地域で、素晴らしい人材によって製造を行っていきたいという思いが込められています。
また『さがみはらSDGsパートナー』として、構内照明のLED化や省エネ機器の導入、及び作業環境改善機器の開発・製造・販売による環境負荷の低減および継続的な改善をしております。ぜひご覧ください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
相模原工場は設備も新しくいたしました。こちらの動画もぜひご覧ください。