分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
このニュースへのお問い合わせ
薬品耐性が高いステンレス鋼に網目加工を施し、機能部品としての性能を付加
『NAS254N製エキスパンドメタル』は、 高耐食スーパーステンレス鋼「NAS254N」にラス加工を施し、 開口部、表面積を持たせたメッシュ状金属板です。 薬品耐性が高く、一般的なSUSでは耐えられない過酷な環境下でも使用可能。 幅1100mm、厚み0.8mm、SW3mmまでのラス加工実績があり、 1枚単位での少量試作にも対応します。 【用途例】 ■海水環境:淡水化装置・熱交換器・コンデンサーチューブ ■高濃度塩素イオン環境:パルプ製紙工業・各種漂白装置 ■高濃度食塩含有環境:樹脂製造装置・薬品の反応容器や配管 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
エキスパンド加工が可能!高純水およびアルカリに対する耐蝕性に優れています
日建ラス工業では、創業1924年から90有余年間の技術蓄積の中で、自らが作り上げた精密金属箔加工技術を幅広い分野で活かせると考えております。 『インコネル製エキスパンドメタル』は、ニッケルを主体とし、クロム、鉄、炭素などの成分を含み、様々な加工材料として使われる耐熱・耐蝕合金です。 一般的にインコネルは高温強度が大きく熱伝導率が悪いため、切削加工が困難な合金とされておりましたが、加工ノウハウの構築により、エキスパンド加工が可能になりました。 是非、当社の技術を開発商品にお役立て下さい。 【インコネル製エキスパンドメタルの特長】 ■高温での耐酸化性が良い ■Cl-イオンによる応力腐食割れに強い ■高純水およびアルカリに対する耐蝕性に優れている ■多くの化学産業で広範に使用されている ■加工ノウハウの構築により、エキスパンド加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ラス・パンチング製造時に電解水洗浄を行うことで、品質の向上につながります!
当社は、電極基材等の表面処理性能を高める、電解イオン水を用いた 洗浄処理のご提案をしております。 高温洗浄で油汚れも強力に落とす「電解イオン水洗浄」を保有。 特殊電気分解生成を行う同装置の電解イオン水には、界面活性効果があり、 高い洗浄力を有します。 また、電解イオン水の表面張力は常温(20℃)で、水道水の熱湯(80℃)と 同等。更に通常50℃前後に加温して洗浄することが多く、熱エネルギーも 加わり、より浸透力のある強力な脱脂洗浄を経た電極用基材がご提供可能です。 【特長】 ■高温洗浄で油汚れも強力に落とす ■水から電解イオン水を生成し、洗浄液として使用 ■洗浄薬品を一切含まず、油水分離性も高く繰り返し使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
貴社製品に付加価値を付けませんか?ラス・パンチングメタルの加工時に付着する汚れを徹底洗浄した、高品質な製品を提供します。
当社では洗浄力の強力な「トリクロロエチレン洗浄装置」を使用した、 「トリクロロエチレン洗浄」を行っています。 ラス加工やパンチング加工など、様々な工程で付着する油汚れの洗浄(加工油の脱脂)が可能。 適切な洗浄処理を施す事で、次工程のめっきや塗装等、表面処理での トラブル発生を抑えることができ、お使いいただく機能部品としての、品質向上に繋がります。 【特長】 ■4槽式 ■小さな隙間、微細な部分も一発洗浄 ■頑固な汚れも短時間でキレイに ■洗浄液の循環使用で低ランニングコストを実現 ■洗浄可能な材質:ステンレス、真鍮、銅、その他特殊鋼 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログにお問い合わせ
ドイツ、シュトゥットガルト – ソフトウェアソリューション、サービス、コンサルティングを専門とするIT企業であるCENITは、シーメンス社のKineoWorks自動パス最適化技術を同社のFASTSUITE製品に統合することを発表しました。 この統合により、FASTSUITE Edition2の顧客は、合理化されたロボットプログラミングとパスプランニングの恩恵を受けることができ、プログラミング時間とコストを大幅に削減することが出来ます。 これにより、アーク溶接やレーザーカッティング業務においてFASTSUITEの使用しているユーザーは、動作パスを自動的に生成できるようになり、多くの場合、5日間程かかるプログラミング時間をわずか2〜3時間に短縮できます。 「この統合により、ユーザーはCADデータから直接ロボットの経路を自動的に生成できるため、プログラミング工程がさらに合理化されます。当社の自動経路計画技術がFASTSUITE Edition2に組み込まれることは、自然な組み合わせです。」 キネオワークス社グローバルセールス担当副社長 - PLMコンポーネントのエヴァン・クヌティラは述べています。
日之出水道機器(株)「メカニカルスティッチ工法」は、熱を加えずに金属クラック補修が可能な新工法です。 特殊ボルトと補強プレートを使用しクラックを物理的に除去し、母材に熱影響を一切与えずに補修致します。 火気が使用できない環境でも補修できます。熱を加えないことから設備の分解が最小限に抑えられます。 ◎詳しくはお問合せください。 ◎詳細技術説明が必要な場合はお問合せください。
コンテックは、第13世代インテル(R) Core(TM) プロセッサ搭載し、ハイパフォーマンスでありながら、ファンレスと薄型を実現した組み込み用PCを開発、「ボックスコンピュータ(R) BX-T5000シリーズ」(以下、新製品)として2025年4月22日より受注を開始いたしました。 新製品は、ハイパフォーマンスな第13世代インテル(R) Core(TM) プロセッサ(Raptor Lake -U)を搭載、厚み約30mm・A5用紙ほどの薄型かつ小型サイズ(182(W) x 155(D) x 30.3(H)mm)の組み込み用コンピュータです。完全自然空冷(ファンレス)稼動でありながら、広温度範囲(-20 ~ 55℃※1)で使用いただけます。好評販売中のボックスコンピュータ(R) BX-T3000シリーズと外形での互換性を保ちつつ、CPU性能は約2.9倍※2に向上しています。 ※1 エアフロー 0.7m/s ※2 従来モデルBX-T3000 Core i3-8145UEとBX-T5000 Core i3-1315UREとのCrystalMark Retro 1.0.2での測定結果の比較による