パナソニックが開発、5度Cで凍る氷利用「蓄冷システム」の仕組み

パナソニックは、5度Cで凍る氷を利用した蓄冷システムを開発しました。
氷の水分子のカゴ構造の中に分子を入れて氷を安定化し、融点を上げ、
過冷却現象を抑えて氷を作る冷凍機の負荷を減らすことで、氷蓄熱に比べて
消費電力を36%抑えられました。
食品工場の低温加工などの冷却プロセスへの適用を目指します。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み