皮膚貼付用テープと一般的なテープの違い(2)

皮膚貼付用テープと一般的なテープの違いについてご紹介いたします。
一般的なテープは、その用途から通気性はあまり考慮されていません。
そのため、一般的なテープを皮膚へ貼付した場合、発汗によるムレで
角質層が壊れやすくなり、それに伴い粘着力も低下します。
一方皮膚貼付用テープは、高い通気性(透湿性)を持つよう設計・開発。
長時間安定した粘着力を維持する事ができます。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み