分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
このニュースへのお問い合わせ
微かな圧力変動に敏感に応答!ゴムメーカーが作る国内唯一のBFダイヤフラムシリンダ 特殊仕様対応可能!
BFダイヤフラム式シリンダ「標準形 FCシリーズ」は、BFシリンダの基本になるタイプで、シリンダ径φ10~200mmまで、各種取りそろえております。各種サイズとも、単動押出形と複動形(但し、φ25mm以上)があります。取付金具はエル形・フランジ形・トラニオン形・ピボット形をそろえております。(但し、シリンダ径φ25mm以上)。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
軸受にリニアボールベアリングを組み込み耐横荷重性がアップ!!特殊仕様対応可能!
BFダイヤフラム式シリンダ「リニアボールベアリング型SCシリーズ」は、軸受にリニアボールベアリングを組み込んでおり、FCシリーズと同一の寸法、構造をもち、BFダイヤフラムの特長が最大限に生かされています。圧力変動に対する追従性が良く、微圧にて作動し、横荷重がかかったときに摩擦が変わりにくい。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
BFダイヤフラムを更に膜薄にすることでクラス最高の低摩擦・高感度を実現!特殊仕様対応可能!
BFダイヤフラム式シリンダ「低摩擦(鋭感形)SCSAシリーズ」は、SCシリーズのBFダイヤフラムを更に膜薄にすることで、クラス最高の低摩擦・高感度を実現。従来低摩擦で定評のあるBFシリンダとの比較でも摩擦抵抗値を1/2にまで下げることができました。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
BFダイヤフラムの無類の特長をつめ込んだJIS準拠形状のBFシリンダです。特殊仕様対応可能!
BFダイヤフラム式シリンダ「位置センサ付きPCシリーズ」は、BFダイヤフラムの無類の特長をつめ込んだJIS準拠形状のBFシリンダです。JIS B 8368の取付寸法1PSシリンダの規格に準拠し、エア漏れが極めて少なく、埋め込み式のセンサスイッチと悪条件下での誤作動を防ぐ強磁界用センサを搭載しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
高さを極力抑えた設計で省スペース領域でも高精度な押し圧制御が可能!特殊仕様対応可能!
BFダイヤフラム式シリンダ「薄型TCシリーズ」は、省スペース領域でも高精度な押し圧制御が可能になり、極薄でシール性抜群、応答性抜群、始動性良、大気側に軸受けによる摺動部が無いため、発塵がほとんど無くクリーン、潤滑不要。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
優れた始動安定性と精密な圧力調整が可能なエアーレギュレータ 特殊仕様対応可能!
エアーレギュレータ「超精密減圧弁RSシリーズ」は、圧力制御方式にローリングダイヤフラムとメジャリングカプセルを利用したサーボバランス方式を用いておりますので、精密な圧力調整が可能です。感度0.1%F.S.、繰り返し再現性±0.1%F.S.という高精度の空気圧制御が可能で、リリーフ特性、圧力特性、流量特性が非常に優れています。特に、リリーフ最小圧力(リリーフ感度)が0.03kPa(理論計算値)と優れていますので、テンションコントロール、エアーバランスなどの用途に最適です。また、長時間作動しなかった後でも、圧力を再調整する必要がありません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
2次側圧力を可変できるエアーオペレート型(遠隔操作型)の減圧弁です。
エアーレギュレータ「超精密減圧弁エアリレーRRシリーズ」は、他の減圧弁より入力される外部パイロット圧により2次側圧力を可変できるエアーオペレート型の減圧弁です。圧力制御方式にローリングダイヤフラムとメジャリングカプセルを利用したサーボバランス方式を用いておりますので、精密な圧力調整が可能です。RRシリーズは、正負のバイアス調整が可能な出力変化比1:1の精密圧力リレー制御を行います。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
5相ステッピングモータ駆動で微細な圧力制御が可能な空圧機器!
ステッピングモータ駆動式精密レギュレータRS・M/Sシリーズは、5相ステッピングモータ駆動により、1ステップの駆動で設定圧をわずかだけ、確実に変えることができます。マイクロステップ駆動にすれば、圧力分解能0.1 kPa以下という高分解能設定が可能です。圧力設定後、設定圧を長期間正確に保持します。設定後の圧力降下はほとんどありません。また、突然の停電でも、2次圧は設定圧を保持します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
直動型で高精度! 様々な圧力範囲でラインナップが多数ございます。
エアーレギュレータ「精密減圧弁RPシリーズ」は、繰り返し再現性±0.5%F.S.という高精度の空気圧制御が可能で、1次圧変動に対して出力圧変動は5kPa以内という優れた圧力特性を持ち、直動式としては他に類をみないほどの精密な圧力設定が可能です。また、ノンブリード・タイプですので零からの圧力調整が可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
ボンネットまでの高さわずか30mm!高精度の圧力特性!コンパクトな設計に最適!
エアーレギュレータ「薄型精密減圧弁RP1シリーズ」は、ボンネットまでの高さが30mmと精密減圧弁RPシリーズの約1/3程度にまで薄くなっておりますので、省スペースでの取付けやコンパクトな設計に最適です。また、少流量において精密減圧弁RPシリーズとほぼ同等の性能を発揮し、直動式の応答性を持ちながら圧力再現性にも優れています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
使い易いコンパクトサイズのエアーレギュレータ!
エアーレギュレータ「小型精密減圧弁RP2シリーズ」は、小型減圧弁並みのサイズでありながら精密減圧弁の圧力特性を持つバランスの良い減圧弁です。圧力特性はプッシュロック式ノブの為、手軽に設定圧力の固定が可能です。また、パネルマウントでの取付けの他、ブラケットによる壁面への取付けも可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
クラス最小最軽量!高精度! 省スペースでの取付けやコンパクトな設計に最適。
エアーレギュレータ「超小型精密減圧弁RG1シリーズ」は、幅口30mm、ボンネットまでの高さは26mmと非常に小型となっており、約50gと非常に軽量になっているため、重量を気にせず省スペースでの取付けやコンパクトな設計に最適です。また非常に小型ではありますが、3NL/min以下の小流量において精密減圧弁クラスの性能を発揮します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
小型で軽量(130g)、省スペースでの取付けやコンパクトな設計に最適!
エアーレギュレータ「汎用型減圧弁RA・RBシリーズ」は、小型で軽量、マニホールド取付けにも対応できる形状で、RAシリーズのみですが禁油仕様に対応可能、優れた圧力特性と流量特性を持っています。繰り返し再現性は±0.3~1.0%F.S.で、プッシュロック式ノブになっています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
電気信号で空気圧を無段階に制御するエアーレギュレータ。
エアーレギュレータ「電空変換器RTシリーズ」は、電気信号により圧力設定を行うレギュレータです。直線性1.5%F.S.、ヒステリシス1.0%F.S.という高精度な空気圧制御が可能で、1次圧変動に対して出力圧変動は0.5%F.S.以内です。通常の減圧弁と同様に、空気圧機器に直接作動可能な流量を確保できます。また、断続的な負荷についても再現性は0.5%F.S.以内です。そして、取付姿勢には制約がありません。但し、取付後にはゼロ調整及びスパン調整が必要です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
高精度制御・270Lの大流量タイプ小型エアーレギュレータ 特殊仕様対応可能!
エアーレギュレータ「精密真空減圧弁RVシリーズ」は、感度0.13kPa(1mmHg)、繰り返し再現性0.13kPa(±1mmHg)以内という高精度の真空度制御が可能で、1次圧変動に対して設定圧の変動は1.3kPa(10mmHg)以内です。流量270/min(normal)まで流せますので、大流量の用途にも対応できます。2次側の圧力変動に対して敏感に応答します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
超小型で軽量の真空減圧弁! クリーンルーム仕様も対応可能!
エアーレギュレータ「小型真空減圧弁RV2シリーズ」は、小型であり高さ方向を極めて低く抑えているため、取付けスペースを取りません。またパネル取付けの他にブラケットでの取付けも可能なため省スペースでの装置の小型化に最適です。そしてRVシリーズの特長である優れた圧力特性を引き継いでおり精密な負圧要求に応える事が出来ます。直動型のためブリードさせることなく圧力調整が出来ますので、漏れが少なく元圧からのエネルギーロスを抑えられます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
クリーンルーム対応!優れた始動安定性と遠隔操作を可能にしたエアーレギュレータ 特殊仕様対応可能!
エアーレギュレータ「超精密減圧弁RSシリーズ」は、圧力制御方式にローリングダイヤフラムとメジャリングカプセルを利用したサーボバランス方式を用いておりますので、精密な圧力調整が可能なクリーンルーム対応超精密レギュレータです。部品はステンレス、フッ素ゴム、その他の部品はすべて無電解Niメッキ処理を施しておりますので、発塵が極めて少なくなっております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
クリーンルーム対応!優れた始動安定性と遠隔操作を可能にしたエアーリレー 特殊仕様対応可能!
エアーレギュレータ「超精密減圧弁エアリレーRRシリーズ」は、他の減圧弁より入力される外部パイロット圧により2次側圧力を可変できるエアーオペレート型の減圧弁です。圧力制御方式にローリングダイヤフラムとメジャリングカプセルを利用したサーボバランス方式を用いておりますので、精密な圧力調整が可能なクリーンルーム対応超精密レギュレータです。部品はステンレス、フッ素ゴム、その他の部品はすべて無電解Niメッキ処理を施しておりますので、発塵が極めて少なくなっております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
ほとんど逆流しない!流れに対する圧力損失が極めて小さい逆止弁 特殊仕様対応可能!
逆止弁「金属型逆止弁VCシリーズ」は、順流に対してスムーズに流れ逆流には閉止し、ほとんど逆流いたしません。そして、極めて低いクラッキング圧力を実現しており、流れに対する圧力損失も極めて小さくなっております。また、チャタリングを抑えた構造となっております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
小型・軽量の逆止弁(外径φ18、約3g) 特殊仕様対応可能!
逆止弁「樹脂型逆止弁VC-P」は、外形φ18、約3gと小型・軽量で、1kPa 以下とクラッキング圧が極めて低く、10kPa 時に1mL/min 以下と非常にリークが微小になっています。本体の材質はポリアセタールで、ゴム部分の材質はEPDM、耐圧は最大250kPaとなっています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
小型でコンパクト!開閉圧の差が小さく高精度のリリーフ圧を実現!特殊仕様対応可能!
リリーフ弁「リリーフ弁VR1」は、小型でコンパクトなため、省スペースでの設置が可能です。開閉圧の差が小さく高精度のリリーフ圧を実現しています。特殊使用として標準仕様以外のリリーフ圧が設定できます。(設定範囲30kPa ~ 300kPa)。オプションとして口径がRc3/8、M5のような標準仕様以外の口径にも対応いたします。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
このカタログにお問い合わせ
敷地境界騒音の評価技術および対策技術のご紹介。 【騒音対策フロー】 ・騒音源および工場敷地境界の騒音を計測し、騒音源の特性を評価。 ・騒音源からの騒音伝播をシミュレートし、敷地境界騒音を予測。 ・予測結果に基づいて騒音対策を立案。 ・シミュレーションと計測で騒音低減効果を確認。 ※詳しくは関連リンクより資料をご請求いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ステラリンク社の最適運賃算出ツール「ベスロジ.com」の導入事例で当社の峯が受けたインタビュー記事が掲載されています。物流に関する調査、コンサルティング目的で全国各地のトラックの実勢運賃を把握するために当社は「ベスロジ.com」を利用しています。 インタビュー記事のURL: https://stellarlink.co.jp/projects/nx-soken/ 最適トラック運賃算出ツール「ベスロジ.com」のHP:https://info.beslogi.com/
支援会社と事業会社での実務経験をベースに、主にBtoB(企業間取引)分野のマーケティングや販売促進、集客に関連したコンサルティングサービスを提供している株式会社SBSマーケティングは「組織全体のパフォーマンスを高める際に知っておきたい『暗黙知』と『形式知』とは!?」ページを2025年04月22日(火)に公開しました。 組織全体のパフォーマンスを高める際には、個人の感覚的・言語化されていない『暗黙知』をいかに『形式知』へ変換し組織内に共有できるかがポイントになります。暗黙知と形式知のそれぞれの意味、変換するフレームワーク、形式知を徹底し過ぎることで生じる弊害などについて解説しています。 (ページの概要:抜粋) ■『暗黙知』と『形式知』とは? ■なぜ「形式知化」することが求められるのか? ■暗黙知を形式知に変換するフレームワーク ■『ナレッジマネジメント』のポイント(DLコンテンツのみ) ▼詳しくはこちらのページをご覧ください。 https://sbsmarketing.co.jp/blog/tacit-knowledge-and-explicit-knowledge-2025-04/
アンテックスって、 ・どんなことをしている会社なの? ・何を造っているの? ・ここに依頼するメリットは? などなど、『一貫生産』を通して動画に盛り込んでいます。 アンテックスの"強み"を是非ご覧ください。
緊急時のフレキシブルダイ刃窮地を救う!! 生産に伴う摩耗や外的影響により、切断ラインに欠陥が生じ、ダイカット刃に不規則な状態が生じることがあります。典型的な例としては、角が曲がったり、直線が少し途切れたりすることが挙げられます。BladeFix修正ペンを使用すると、少なくとも部分的にそのような欠陥を修正できるため、残りの印刷回数とお客様の納期を守ることができます。