【MSTホームページ】分析事例「リチウムイオン二次電池の加熱劣化試験」公開しました

MSTホームページにて、分析事例を公開いたしまいた。
◆タイトル
リチウムイオン二次電池の加熱劣化試験
~加熱劣化後のサンプルをLC/MS/MS,TOF-SIMS,TEM+EDXなどで評価可能~
◆測定法・加工法
TOF-SIMS・TEM・LC/MS/MS・FIB・μサンプリング・リフトアウト・解体・雰囲気制御
◆製品分野
二次電池
◆分析目的
組成評価・同定・化学結合状態評価・膜厚評価・劣化調査・信頼性評価
◆概要
リチウムイオン二次電池の開発には、高性能化・長寿命化・信頼性向上などの課題があります。これらの課題を解決するためには、電池の劣化機構の解明が重要です。
今回は、温度による劣化機構についての評価のために、加熱劣化試験を行いました。加熱劣化試験後、大幅な容量低下が見られたサンプルについて、電解液をLC/MS/MS、負極表面をTOF-SIMS、負極断面をFIB-TEM+EDXで評価しました。
★★詳しいデータはリンク先をご覧ください★★

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
加熱劣化後のサンプルをLC/MS/MS,TOF-SIMS,TEM+EDXなどで評価可能
MSTは、受託分析サービスで御社の研究開発をサポートします!
まずはお気軽にお問い合わせください。