【植物由来・生分解性プラスチック】環境負荷の低い『発泡PLAシート』『発泡PLAビーズ』のご紹介【カーボンニュートラル】 ~超臨界不活性ガス発泡で実現する人と地球に優しいプラスチックづくり~

プラステコ独自の『超臨界不活性ガス発泡押出技術』では、PLA(ポリ乳酸)を高倍率・微細に発泡させ、シート状・ビーズ状に成形することができます。
PLAという樹脂が単に生分解性・植物由来プラスチックであるということにとどまらず、それを地球温暖化係数が低く、リサイクルにおいて化学発泡剤のような残渣も問題にならず安全・安価な不活性ガス(CO2、N2等)によって発泡させることができるという、素材としても成形システムとしても環境負荷の低い技術です。
この技術によって成形された発泡PLAシート、発泡PLAビーズは人にも環境にもやさしい素材として、梱包材や食品容器、農業・漁業用具、医療用品やインテリア・空間装飾品等、今後さらに用途が広がっていくことが期待されています。
プラステコでは、これからの時代にも安心して使っていけるプラスチックづくりを目指しています。
多くの販売実績によって培われた長年の経験とノウハウを持つ発泡専業メーカーだからこその強みを生かし、原料から成形、周辺機器まで一貫した柔軟なサポートが可能です。
是非一度お問い合わせください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
現代社会はプラスチックの恩恵なしには全く成り立つことができません。
しかしながら、一方では利用するために資源問題やゴミ問題、その他多くの環境問題との折り合いを余儀なくされている状況にあります。
そのような環境下で株式会社プラステコは2007年の創業以来、一貫して環境に優しいプラスチック製品とその製造技術及び製造装置の開発に取り組んでまいりました。
不活性ガス発泡のメリット
・作業環境の安全化
・発泡剤、生産設備のコストダウン
・温暖化ガス削減による地球環境への貢献
・将来の規制、環境に対する早期の対策
・微細気泡による高機能性発泡体
・連通気泡や気泡径の制御された発泡体
・PP, PET, PLAなどの結晶性樹脂の高倍率発泡
・エラストマーの発泡
安全・安価で環境負荷の低い発泡剤、不活性ガス(CO2、N2)発泡専業メーカーだからこその成形システムと周辺機器までの一式製造。株式会社プラステコは世界でも唯一の不活性ガス(CO₂、N₂)による発泡専業メーカーです。超臨界不活性ガス押出発泡成形システムやガス定量供給装置、乾燥機等の周辺機器まで一式製造が可能です。
環境負荷の低い方法で発泡した、生分解樹脂PLA(ポリ乳酸)の発泡シート。食品トレーや農業用品、医療品、梱包・緩衝材等に使用可能。株式会社プラステコが創業以来一貫して取り組んできた、「人と地球にやさしいプラスチックづくり」。地球温暖化係数が小さく安全な不活性ガスで樹脂を発泡させる独自技術によって、環境問題や資源問題に対応したプラスチック製品及び製造方法の研究、関連装置の開発と製造販売を行っています。