第20回圧送技術研究会 ー先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価ー
![近畿生コンクリート圧送協同組合](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/b57/2095172/IPROS25765552451198747011.png?w=170&h=170)
今年で第20回目となる圧送技術研究会は、昨年に引き続き大阪工業大学常梅田キャンパス常翔ホールにて開催致します。
コンクリートポンプを用いる際に使用する先送りモルタルですが、近年これに代わる先送り材が開発され現場で使用されるケースも出てきております。しかし、その物性や先送り材を使用した場合の廃棄量などを系統だった評価などの知見に乏しかった。一方、「先送り材の試験方法JIS制定委員会」が発足し、同委員会より協力依頼を受けたことから、第17回Field実験(2023)では、各種先送り材を用いて先送り材の適切な使用方法、コンクリートの性状と廃棄するべき量との関係を定性的に把握するための圧送実験を行いました。今回の圧送技術研究会では、これら一連の研究成果をご報告いたします。
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/3e6/143018/IPROS80822180544790596551.jpeg?w=280&h=280)
開催日時 | 2023年03月06日(月) 13:00 ~ 17:00 |
---|---|
会場 | 1)大阪工業大学梅田キャンパス3階 常翔ホール (大阪市北区茶屋町1番45号) 2)Web同時配信 |
参加費 | 有料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み