ユニバーサルロボット技術担当者によるIREX出展デモ解説/アプリケーションQ&Aウェビナー

国際ロボット展(iRex)2023ではパレタイジング、溶接、マシンテンディング(ロードアンロード)、
ねじ締、画像処理を用いた仕分けなど様々なアプリケーションデモを展示いたしました。
https://www.universal-robots.com/ja/irex2023/
本ウェビナーではUR技術担当者が出展した様々なアプリケーションデモについて特長やポイントを解説します。
加えて、出展デモを始めとした協働ロボットを用いたアプリケーションに関する質問に回答するQ&Aコーナーも用意しました。
普段疑問に思っていることについて本ウェビナーにて質問してみませんか?
例:〇〇用途で協働ロボットを検討している注意すべき点は?など
既に質問をお持ちの方は下記よりお問合せ下さい。ライブウェビナーにてご回答致します。
【こんな方にオススメ】
・協働ロボットを検討中の方
・URロボットについて質問したい方
・iRex出展デモを復習したい方
講師
ユニバーサルロボット日本支社 アプリケーションエンジニアリングマネージャ 西部 慎一
開催日時 | 2024年01月29日(月) 16:00 ~ 16:45 【ご登録に当たっての注意事項】本ウェビナーは、原則として企業や研究機関で制御機器や協働ロボットの導入・紹介・活用等を検討されている方向けに行っており、ご所属先でのメールアドレスでご登録いただくことが必須となっております。 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み