【絶縁電着塗装】モーターコアやブスバー、バスバーの絶縁に 24/1/26

『電気絶縁向け』に開発・改良した塗料を使用し、絶縁性に特化した電着塗装です。
複雑な形状の製品でも、全面にむらなく塗膜を形成することが可能です。
画像掲載している積層部の幅は13.27μm~14.71μmです。このように狭い間隙にも絶縁被膜を形成致します。
積層部のある製品で代表的な例をあげると、モーターコアがあります。
モーターコアの積層の間隙にも入り込み絶縁コーティングを施します。
二葉産業では、モーターコアの絶縁塗装について多数の量産実績がございまので
ご相談・面談希望・見積り等ございましたらご気軽にご相談ください。
また弊社での量産に繋がらない味見試験的な試作のみの対応も可能です。
二葉の絶縁電着塗装
■エッジカバー性
・・・塗膜が薄くなりがちな鋭角部分にも確実なエッジカバー性です
■薄膜での耐電圧性能
・・・35μm以上の塗膜をつければ安定的な性能をもたらすことができ、耐電圧性能に優れています。
■つきまわり性
・・・防錆用電着塗装と同様につきまわり性が高いため、せまい隙間やパイプ内面にも絶縁被膜が形成されます。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
愛知県名古屋市にある表面処理のソリューションカンパニーです。昭和8年創業の歴史と実績を基に、高度化、多様化する表面処理技術に先進的な取り組みをしています。【電着塗装加工】【表面処理材料・治具・設備の販売】 さらにはお客様へのあらゆる【表面処理ソリューション提案】を行っています。