【書籍】生体吸収性外科材料の使い方と新しい材料の有用性(No.2239))

★ 現役科外医が解説!
★140点以上の写真、図から実際の使用状況を理解できる!
---------------------
■ 目 次
第1章 腹腔鏡下手術での癒着防止材のシート、フィルム、スプレーの使い分け、使用法
第2章 癒着状態の評価法
第3章 局所止血材の選択と使用法
第4章 血管修復材、狭窄防止材、組織補強材の使用と新しい材料開発
第5章 癒着モデル動物による評価法
第6章 新しい材料による癒着防止材、止血材としての有用性
第7章 細胞シートによる狭窄予防、気漏閉鎖、癒着防止の治療法の開発
第8章 生体吸収性金属材料、医療用ポリマーによる外科材料の使用法と材料開発
第9章 生体吸収性医療機器の薬事申請、製品化プロセス
第10章 生体吸収性医療材料の生物学的安全性評価
第11章 医療材料の滅菌法の選択、滅菌プロセスの留意点
---------------------
●発刊:2024年3月29日 ●体裁:A4判 482頁
●執筆者:100名 ●ISBN:978-4-86798-014-9
---------------------

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
技術情報協会サイト