イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      56190件
    • 機械部品
      機械部品
      71198件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95656件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      33137件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34950件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52892件
    • 画像処理
      画像処理
      14632件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50420件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62964件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11778件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40836件
    • オフィス
      オフィス
      13210件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      32147件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5730件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      24141件
    • その他
      59991件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7355
    • その他
      5039
    • 産業用機械
      4427
    • 機械要素・部品
      3290
    • その他製造
      2874
    • IT・情報通信
      2524
    • 商社・卸売り
      2456
    • 産業用電気機器
      2316
    • 建材・資材・什器
      1819
    • ソフトウェア
      1647
    • 電子部品・半導体
      1576
    • 樹脂・プラスチック
      1490
    • サービス業
      1416
    • 試験・分析・測定
      1129
    • 鉄/非鉄金属
      981
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      559
    • 印刷業
      507
    • 情報通信業
      438
    • 民生用電気機器
      421
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      312
    • 食品機械
      302
    • 光学機器
      281
    • ロボット
      272
    • 繊維
      250
    • 紙・パルプ
      232
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      145
    • ガラス・土石製品
      141
    • 飲食料品
      133
    • CAD/CAM
      122
    • 小売
      111
    • 教育・研究機関
      107
    • 医療機器
      102
    • セラミックス
      95
    • 木材
      88
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      52
    • 航空・宇宙
      48
    • 水産・農林業
      39
    • 公益・特殊・独立行政法人
      26
    • 自営業
      23
    • 設備
      22
    • 官公庁
      18
    • 研究・開発用機器・装置
      18
    • 鉱業
      17
    • 素材・材料
      16
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 個人
      10
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 化粧品
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 実験器具・消耗品
      3
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 小売
  • 教育・研究機関
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 自営業
  • 設備
  • 官公庁
  • 研究・開発用機器・装置
  • 鉱業
  • 素材・材料
  • 金融・証券・保険業
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 化粧品
  • 警察・消防・自衛隊
  • 実験器具・消耗品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 樹脂・プラスチック
  3. 株式会社プラステコ 本社
  4. プラステコの「超臨界不活性ガス発泡成形システム」で環境負荷が低いプラスチックを作りませんか?~原料から成形設備一式、成形プロセスの開発までのトータルサポートで承ります~
製品ニュース
  • 2024/04/11
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
2024/04/11

プラステコの「超臨界不活性ガス発泡成形システム」で環境負荷が低いプラスチックを作りませんか?~原料から成形設備一式、成形プロセスの開発までのトータルサポートで承ります~

株式会社プラステコ 株式会社プラステコ 本社
発泡プラスチックの発泡剤として使用されてきたフロン系ガス、代替フロン、炭化水素系ガスなどの物理発泡剤および化学発泡剤は、  ・「オゾン層の破壊」や「温室効果ガスの発生」  ・爆発性・可燃性や残渣毒性  ・リサイクル不可 などの問題から規制が進む国・地域も増え、現在では環境に優しく安全・安価な不活性ガスに置き換えるようとする動きがあります。 そこで、今注目されているのが、従来の発泡剤からCO2やN2の不活性ガスへの置き換えです! 一方、CO2やN2を発泡剤として使用するには安定性や原料の制約などの課題がありましたが、 弊社の「超臨界不活性ガス定量供給装置」であればそれら全て解決できます! 【高圧ガス供給技術】 微小な供給量の変化によって仕上がりに影響を受けやすいCO₂やN₂ですが、  ・供給質量を一定に制御することが可能  ・その他のあらゆる不活性ガスの定量供給への対応も可能 【安全で環境負荷が低い】 弊社の超臨界不活性ガス発泡成形システムは、  ・爆発性や可燃性がなく、設備を防爆が不要のためコストカットが可能  ・炭化水素系物理発泡剤に比べ地球温暖化係数が小さく、環境に配慮
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

関連リンク

製品・機械 | 環境に優しいプラスチック技術なら/株式会社プラステコ【公式】
株式会社プラステコ • Instagram

関連製品

アートボード 1供給b.png

【新モデル】超臨界不活性ガス定量供給装置【小型・大画面】

新モデルにリニューアル!発泡成形に必要な不活性ガス、二酸化炭素(CO2)や窒素(N2)を精密に安定供給可能なガス供給装置です。

【リニューアル・新モデル登場!】 ・従来モデルよりも小型、軽量化 ・12インチ大画面タッチパネル搭載 ・各種成形機とのデータ連動によりガス供給量の精密制御が可能 CO₂ や N₂ での発泡成形は微小な供給量の変化により気泡径や発泡の状態が激しく変化します。 また、圧力制御による従来方式のポンプでは、成形機のガス注入部の圧力変化によって供給量が変動していました。 プラステコの超臨界不活性ガス定量供給装置は、供給質量を一定に制御し、供給先の圧力に供給圧が自動追従することで、常に精密な供給量制御を可能とし、均一で微細な発泡成形を実現しています。 さらに、押出成形機や射出成形機とのデータ連動(オプション)によってガス添加量を精密に制御することで、発泡倍率の安定化や成形品の軽量化も可能になります。 小型成形機の小流量から、大型成形機用の大流量まで、さらにRIM成形や発泡以外の用途にも幅広く対応可能です。 流量制御や高圧対応、その他のオプションにも対応可能ですので多様な用途にご活用いただけます。

  • 押出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
アートボード 1押出システム.png

【人と地球に配慮】超臨界不活性ガス発泡押出成形システム

安全・安価で環境負荷の低い発泡剤、不活性ガス(CO2、N2)発泡専業メーカーだからこその成形システムと周辺機器までの一式製造。

株式会社プラステコは世界でも唯一の不活性ガス(CO₂、N₂)による発泡専業メーカーです。 超臨界不活性ガス押出発泡成形システムやガス定量供給装置、乾燥機等の周辺機器まで一式製造が可能です。 多くの販売実績によって培われた長年の経験とノウハウを持つ発泡専業メーカーだからこその強みを生かし、 原料から成形まで一貫した柔軟なサポートをいたします。 ●発泡剤が安全・安価 ●超微細発泡で高付加価値 ●温室効果ガス削減 ●高倍率発泡で原料削減 ●生分解性等の新素材の発泡が可能 ●原料から成形まで一貫サポート

  • 押出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
高圧.png

高性能・高圧 多用途ポンプ 【プラステコ】 L.TEXシリーズ

小流量から大流量、水状から高粘度まで、様々な流体の定量送液ならプラステコの高圧多用途ポンプにお任せください!【簡単メンテナンス】

用途によって選べるタイプ!! ●ポンプ単体(装置組込式) ●制御部一体型 標準で最大40MPaまでの高圧送液に対応するプランジャ-ポンプです。 当社の主力製品である『超臨界不活性ガス定量供給装置』においても多数実績があります。 最大流量は 10mL/min ~ 1000mL/min と幅広く豊富な機種をご用意しておりますので、 研究・実験用途に適した小流量から量産向けの大流量まで、ご使用目的に合わせてお選びいただけます。 標準仕様に加えオプションも豊富で、高粘度流体や高温流体、スラリー液、超臨界流体などの特殊仕様にも対応いたします。 ご希望の流量、使用圧力、流体をご相談ください。 高耐久・シンプル構造なのでお客様によるセルフメンテナンスも容易です。

  • 容積型ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
アートボード 1_イプロス.png

撹拌除湿乾燥機 DryTeco-S【固着しやすい樹脂の乾燥に!】

バイオプラスチック等融着・固着しやすい樹脂の乾燥に好適な撹拌機能付きの除湿・乾燥・輸送オールインワン乾燥機

【PLA、PHA等のバイオプラスチックに好適!】 ●攪拌機能で融着・固着しやすい樹脂に対応 ●低露点ハニカム吸着塔タイプ ●除湿・乾燥・輸送のオールインワン DryTeco-S HCFシリーズは、除湿、乾燥、輸送3つの機能をコンパクトに内蔵した乾燥機です。 ペレットの固着を防止する撹拌装置を搭載しており、さまざまなプラスチック原料、特にバイオプラスチック(PLA、PHA、PBS等)や吸湿性エンジニアリングプラスチック(PA、PC、PBT、PET等)に適しています。 日本製のハニカムローター吸着塔と、全ステンレス鋼の断熱乾燥ホッパーで構成しています。 安全装置:電源逆相検知、過温防止、点検口安全スイッチ

  • 乾燥機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image_01.jpg

『超臨界不活性ガス発泡成型技術』

【ご相談ください】これまでのプラスチックの常識を覆す!環境に配慮した、高付加価値な発泡技術

『超臨界不活性ガス発泡成型技術』は、人と環境に配慮した、高付加価値な 微細発泡技術です。 炭化水素系物理発泡剤のような爆発性や可燃性がなく、設備を防爆にする 必要がありません。化学発泡剤のような毒性がなく、残渣の影響もない ためリサイクル性に優れています。 当社では、原料から成形設備一式、成形プロセスの開発まで一貫して サポートいたします。また、発泡成形機は押出成形、RIM成形を標準で ライナップしています。 発泡成形をご検討されているなら、是非一度お問い合わせください。 【特長】 ■発泡剤が爆発性や可燃性がなく、設備を防爆にする必要がない ■地球温暖化係数が小さく地球環境に配慮 ■毒性がなく、残渣の影響もないためリサイクル性に優れる ■数μm程度の微細な気泡の形成も可能 ■従来では高倍率の発泡が困難であった結晶性樹脂等の発泡にも適用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガス回収/処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

関連カタログ(5)

株式会社プラステコ 会社案内

株式会社プラステコ 会社案内

会社紹介資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

プラステコ 事業・製品紹介

プラステコ 事業・製品紹介

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【新モデル】超臨界不活性ガス定量供給装置【小型・大画面】

【新モデル】超臨界不活性ガス定量供給装置【小型・大画面】

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

高性能・高圧 多用途ポンプ L.TEXシリーズ

高性能・高圧 多用途ポンプ L.TEXシリーズ

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

撹拌除湿乾燥機 DryTeco-S

撹拌除湿乾燥機 DryTeco-S

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

取り扱い会社

プラステコ
樹脂・プラスチック
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
株式会社プラステコ 本社
  • 公式サイト
電話番号・住所

ニュース

tesa 88648【特価キャンペーン】

【2025年12月末まで特価キャンペーン】不織布両面テープ『tesa 88648』再剥離・強粘着タイプ【新発売】

  • NEW
  • 製品ニュース

tesa 88648新発売記念として、【キャンペーン特価】でご提供いたします。 キャンペーン期間:2025年12月末まで ※キャンペーン詳細については、お気軽にお問い合わせください。 tesa 88648 は、工業用途向けに開発された 不織布基材の両面テープ です。 「強粘着性」と「クリーンな再剥離性」を両立し、金属・樹脂・フォーム材など幅広い被着体に対応。 加工性・耐熱性にも優れ、部品固定・貼り合わせ・再利用設計など、ものづくり現場での多様なニーズに対応します。 ■用途例 ・家電・OA機器内部部品の固定 ・金属パネル・樹脂部材の貼り合わせ ・ディスプレイやシール材の固定 ・フォーム材・緩衝材の接着 ・リサイクル・再剥離設計が必要な製品開発 など ※製品情報についてはカタログをダウンロードいただくか、  お気軽にお問い合わせください。

2025年09月30日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
TAYURA Base 構成コンポーネント

「チームで安全にデザインを進められる環境 ― 新サービス『TAYURA Canvas』を提供開始」

  • NEW
  • 製品ニュース

【株式会社プルーブマインド(本社:東京都千代田区平河町1-3-6、代表取締役:湯座 聡)】は、自社開発の業務基盤サービス「TAYURA Base」において、新たにデザイン環境を備えた 「TAYURA Canvas」 を2025年10月上旬より提供開始いたします。 TAYURA Canvasは、オープンソースのデザインツール「Penpot」をベースに構築し、パブリッククラウド型サービスではなく、自社専用サーバーで利用できる 点が最大の特徴です。これにより、社内外のチームでデザインを共有しつつ、情報漏えいリスクを抑えた安全なコラボレーションを実現します。 また、OSSを企業利用に適した形で運用できるよう、安定した環境とサポートを提供いたします。 製品の詳細は以下よりご覧いただけます。 TAYURA Canvas 製品ページ: https://www.tayura.com/products/canvas プレスリリース全文(PR TIMES): https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000167604.html

2025年09月30日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SPACECOOL、国内最大級の防災テックイベント「防災テックスタートアップカンファレンス2025」に10月30日登壇―世界の防災をリードする新たな技術、放射冷却素材の可能性―

  • NEW
  • 企業ニュース

SPACECOOL株式会社は、10月30日(木)に開催されるオンラインイベント「防災テックスタートアップカンファレンス2025」のスタートアップピッチに登壇し、防災の視点から見た放射冷却素材「SPACECOOL(スペースクール)」の可能性についてプレゼンテーションを行います。 防災テックスタートアップカンファレンス2025について 日本は水害、地震、豪雪などの災害が頻発する災害大国であり、南海トラフ地震など我々の生命・生活に大きな影響を及ぼす災害の発生確率も高まっています。 このような災害大国の立場から、日本のスタートアップ企業は数多く生まれ、自治体、民間企業、研究機関などと協力し合いながら、最先端の技術とアイデアを活用して災害対策に取り組んでいます。さらに、世界中で日本の防災ノウハウと技術への需要が高まっており、その需要に応えるべく、日本のスタートアップ企業は積極的に活動しています。 本カンファレンスでは、当社取締役CSOである宝珠山卓志が登壇。電力を使わずゼロエネルギーで冷却を行う最先端技術、放射冷却素材「SPACECOOL」の防災分野での可能性についてプレゼンテーションを行います。

2025年09月30日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新発売】給水・給湯配管を浮かして施工できるサドルが登場

  • NEW
  • 製品ニュース

取付ベースに高さがあるため吹付断熱材を使用時に、木材などの部材が不要で作業が軽減できるワンタッチベースサドル「CSB」 ワンタッチベースサドル「CSB」製品特長 ▶取り付けは差し仕込むだけワンタッチ! ▶サドルは連結部分をまたいで差し込める! 取付ベース「CSB-B」製品特長 ▶取付ベースに高さがあるため浮かして施工ができる。CSB-BHは3段階の高さ調整(50mm、60mm、70mm)ができるため、断熱材の厚みに合わせて施工可能! ▶ベース同士は差し込むだけで簡単に連結できる!

2025年09月30日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

騒音評価技術-騒音を拡散させない、エンクロージャの技術-

  • NEW
  • 製品ニュース

騒音を拡散させない:エンクロージャの技術のご紹介。 【低騒音化検討手順】 ・騒音源の音響特性(騒音の大きさ、周波数特性など)を計測により取得。 ・計測した音響特性と騒音許容値から騒音低減目標値を設定。 ・囲う材料の遮音性能および吸音性能を取得。 ・取得した材料情報を用いて、設定した騒音低減目標値を満たす材料およびエンクロージャを検討。 ・完成後、騒音低減効果を確認 ※詳しくは関連リンクより資料をご請求いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年09月30日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ニュース一覧へ戻る
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.