不活性ガス専業の発泡メーカー【プラステコ】クリーンな発泡で人と地球に配慮いたします!

プラスチックは現代社会において欠かせないものでありながら、
環境問題や原料の枯渇などの理由からその使用を規制されつつあります。
(株)プラステコは創業以来、一貫して環境に配慮したプラスチック製品とその製造技術・装置の開発に取り組んでまいりました。
長年の研究・開発の成果により生まれた独自技術【超臨界不活性ガス発泡システム】は、
CO2やN2といった不活性ガスを発泡剤に用いた発泡システムです。
従来発泡剤として使用されるフロンや代替フロン、炭化水素系ガス、化学発泡剤は、
オゾン層の破壊や強力な温室効果ガスの排出、爆発・可燃性、毒性とそれぞれに課題があり、
発泡剤としての使用自体に規制が始まろうとしています。
一方、弊社の発泡システムにおいて使用される発泡剤はCO2やN2などの不活性ガスのため、
上記で紹介した発泡剤に比べ地球温暖化係数が低く、爆発・可燃性がなく安全な上、
産業の副産物として生成されるため価格も安価です。
弊社では生分解性樹脂を不活性ガスで発泡させた製品の製造も行っており、
こちらの製品は素材も製法も一貫して低環境負荷です。
詳しくは是非カタログ等ご覧ください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み