学校門扉セキュリティ特集 ~命を守る『屋外門扉電気錠システム』~

相次ぐ不審者の学校不法侵入、実はその多くが「無施錠による校門からの侵入」だとご存知でしょうか?
2001年の池田小学校事件では、犯人は開いたままの通用門を見て侵入を試みたと供述しています。
学校の敷地へ繋がる門扉は、不審者の侵入を防ぐにあたってまず強化すべき、学校セキュリティの最前線。
ロックマンジャパンでは、こうした門扉セキュリティに対し、命を守るシステムづくりを提案しています。
学校門扉セキュリティ特設ページ
【屋外門扉電気錠システム】
:https://www.lockman.co.jp/product/new/9092/
【3つのポイント】
・登下校時以外はしっかり施錠
・外からの解錠は暗証番号やカードキーで
・来客は職員室で確認し、遠隔での解錠も可能
【このシステムで出来ること】
・確実な施錠とスムーズな出入りの両立
・監視カメラとの連携
・非常時の迅速な避難経路の確保
自動施錠で閉め忘れを防ぎ、不審者の侵入を阻止。雨に濡れる屋外門扉でもしっかり作動。
特設ページではシステム構成や各製品の特長等、詳しくご紹介しておりますので、是非ご覧ください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み