2024年は、何を取組むISO14001【環境対策 VOL.1】
![エー・エム・プロダクツ株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/106/43313/IPROS39643101237303503365.png?w=170&h=170)
ISO14001は、組織が自社で設定した『環境に関する方針や目的』に整合して、
自社の『事業活動やその結果生まれる製品・サービスが環境に及ぼす影響』を
管理することによって、健全な環境パフォーマンスを達成し、それを実現できるよう
にする仕組みの構築を目的とした規格です。
取り組みには、大きく分けて4つあり『環境影響の理解』、『リスク管理と計画作成』
、『PDCAサイクルの運用』、『環境マニュアルの作成』があります。
これらの取り組みを通じて、組織は環境保全に貢献することで組織のイメージ向上
やビジネスチャンスの創出へとつながっていきます。
本ホワイトペーパーでは、環境変化や災害事例、そしてそれらの対策について
ご紹介をし、皆様のISO14001の取得及び更新に向けた準備のお手伝いになるような
ホワイトペーパーを目標に毎月発信をいたします。
今回は、2023年に起こった環境変化と災害事例を元に
2024年に皆さんのISO14001の取得及び改善点のヒントになるようなお話が出来たらと思います。
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/c80/155442/IPROS82962611152406632627.jpeg?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み