スイープ発振とパルス発振の組み合わせによる非線形発振制御技術
![超音波システム研究所](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/1b9/2027025/IPROS34300642607631130213.png?w=170&h=170)
超音波システム研究所は、
表面弾性波の非線形振動現象を利用した
スイープ発振とパルス発振の組み合わせによる
超音波の発振制御技術を開発しました。
2種類の超音波発振制御プローブにより、
利用目的と相互作用の測定・解析確認に基づいた
スイープ発振とパルス発振の条件設定(注)を行います。
注:波形、出力、制御、・・・プローブ、取り付け方法、伝搬環境・・
対象物や水槽、治工具・・の固有振動数や
システムの振動系を考慮した、
低周波の共振現象を適切に利用することで
10W以下の出力でも
3000-5000リットルの水槽内に
高い音圧の超音波を伝搬させることが可能になります。
超音波の音圧に関するダイナミック変化と同時に、
非線形現象として、
1MHzの発振に対する
10次、30次、100次・・の高調波の発生もコントロール可能です。
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/1b9/174889/IPROS8093335355005070156.jpg?w=280&h=280)
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/2/1b9/174889/IPROS7701797480652863409.jpg?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ