風邪、インフルエンザ、花粉の季節につかってみて!貼るアロマシール

医療機関職員でも貼るアロマシールは活躍中です。
植物から抽出した精油には、抗菌・抗ウイルス等に有効な成分が含まれています。日常生活に上手にアロマを取り入れることで感染症対策をすることが出来ます。また「ちょっと喉が痛いな」「風邪をひいたかな」といったひきはじめの症状にも有効です。最近はマスクをする方も増えてきましたね。マスクにアロマシールをピタッとはることでうまく精油を吸入することができます。さらにマスクのイヤな臭いも緩和されるので一石二鳥です。
風邪におすすめ精油|ティーツリー、ユーカリ、ペパーミントなどが使いやすく、 ティーツリーには殺菌・消毒作用があり、免疫力を高めると言われています。 ユーカリラジアタは1.8シネオールといった成分が有名でイヤな咳を鎮めたり、上気道にの不快感に有効です。薄荷やミント系なども有名です。刺激な強い方は柑橘系をブレンドしてみましょう。アロマ初めての方でも受け入れやすい香りになります。
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
医療や介護現場でも大活躍