WIRE CAM DX 導入事例<株式会社明都パネル様> 電気CAD未経験から短期間で初心者でも配線作業ができる仕組みを構築!

1980年の創業以来、制御盤や分電盤、キュービクルといった盤の組み立てを行う「盤製造の専門メーカー」の株式会社明都パネル様にて、従来のやり方にこだわわらず、様々な工夫をし、盤の組み立てのデジタル化に力を入れて取り組むために『WIRE CAM DX』を導入。
その効果についてご紹介します。
■導入後の効果
・配線設計の結果を簡単にExcelデータに落とし込めるため製造に必要なデータ作成の工数を大幅削減
・線番データをそのままマークチューブプリンターに取り込印字加工
・扉に出す電線など、ピッタリサイズで出せるため材料廃棄を30~40%程度減らすことに成功
・電線、ダクトは外注化し効率化
・配線担当者の人数増
・80時間の配線作業を60時間程度に短縮
・配線ルートを統一でき製品品質向上
■製品の特長
『WIRE CAM DX』は、設計図⾯から盤の製作情報を作成できるシミュレーションソフトウェアです。
■CADデータの他、様々なファイルを利用して配線設計ができます。
■非技術者による作業に転換でき、分業体制の構築により生産量アップに対応できます。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
WIRE CAM DX 導入事例<株式会社明都パネル様> 電気CAD未経験から短期間で初心者でも配線作業ができる仕組みを構築!