【セミナー】日本化学産業の最前線と企業価値向上戦略

[講 師]
株式会社ローランド・ベルガー プリンシパル 三輪 政樹 氏
[重点講義内容]
日本の化学産業は、GDPに占める割合も高く、また半導体・ヘルスケア材料などグローバルに高いプレゼンスを有する事業も多いにも関わらず、株式市場における化学企業の評価は総じて低い。
これらは業界構造的な課題を有するとの仮説に基づき、マクロ視点での株式市場・国際市場競争環境を切り口として企業価値向上に資する経営戦略の在り方・変化に対応するための企業変革の在り方を示す。
[講演項目]
1.何故日本の化学企業は株式市場で評価されないのか
2.中国化学企業の過剰投資と価格競争が付きつける現実
3.企業価値を高め長期継続的な成長を図る戦略方向性
4.環境変化に追従するための企業変革の勧め
5.質疑応答/名刺交換

開催日時 | 2025年08月27日(水) 10:00 ~ 12:00 |
---|---|
会場 | 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) SSK セミナールーム 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F |
参加費 | 有料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み