加速するフュージョンエネルギーの 研究開発と産業化

[重点講義内容]
一.フュージョンエネルギーの実現に向けた研究開発の現状と今後の展望
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 副理事 竹永 秀信 氏
1.フュージョンエネルギーによる発電の原理と特徴
2.実現への道筋とフュージョンエネルギー・イノベーション戦略
3.ITER計画及びBA活動の進捗
4.原型炉計画の加速検討
5.今後の展望
6.質疑応答/名刺交換
二.フュージョンエネルギー時代に産業界はどう向き合うか
株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部
ICT・コンテンツ産業コンサルティング部 シニアコンサルタント 蓮本 魁 氏
経営コンサルティング部 シニアコンサルタント 土生 善昭 氏
1.フュージョンエネルギーのこれまでと今
2.フュージョンエネルギーによる産業変革と将来展望
3.質疑応答/名刺交換

開催日時 | 2025年09月03日(水) 13:30 ~ 16:00 |
---|---|
会場 | 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 紀尾井フォーラム 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F |
参加費 | 有料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み