3Dプリンタによるセラミックス部品の短期・低コスト造形事例 <Zoomオンラインセミナー> ~今迄の加工法では困難な複雑形状一体造形、中空・多孔質・ラティス造形を駆使し、従来・他社にはない革新的部品の創出と製造時間短縮、コスト低減、工数・従事者数削減を図る

セラミックス3Dプリンタは、従来不可能だった複雑形状・一体造形、中空・多孔質構造造形、ラティス構造造形により、魅力的な部品の開発・創出や短期部品試作・製造、部品点数の激減、軽量・小型化、製造工程・従事者数の削減を実現します。
本セミナーでは、キヤノンが3Dプリンタの選択的レーザ溶融法(SLM)に優れた、焼成時の「縮み」を抑える画期的な高機能セラミックス材料を開発した最新動向と本手法により造形できる部品の特徴、積層造形技術、ターゲット分野、造形受託サービス等について語っていただきます。
最近、当材料を用いた金属3Dプリンタによるセラミックス部品の受託造形サービスが開始されています。
また、世界に先駆けて高速・低コスト・高品質・大型造形のセラミックス3Dプリンタを開発・市場投入している3DCeram Sinto社、Lithoz社、BMF社における最新鋭機の製品化動向、装置概要・特徴、導入・活用上のポイント・注意点、AM技術と秘法及び、、航空宇宙・自動車・歯科医療・再生医療等の様々な分野での最新活用・製造事例等について、初心者の方にもわかり易く具体的に解説いたします。
※当セミナーは9月2日にも開催します。

開催日時 | 2025年09月26日(金) 13:00 ~ 17:00 |
---|---|
参加費 | 有料 19,000円 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み