カードフレグランス・フレグランスカードOEM|香り、記憶を彩る贈りもの

株式会社アイティ・コミュニケーションズ様 ハマナスの香りフレグランスカードができあがりました。
オリジナルデザイン(両面)にハマナスの香りをつけたフレグランスカードです。
■香りは“見えない名刺”とも言われるほど、記憶と感情に深く残ります
1. ブランドの差別化
• 香りは視覚や聴覚よりも記憶に残りやすく、ブランドの印象を強く残せる
• 他社と差別化を図りたい企業にとって、香りは効果的なブランディング手段
2. 印象的なコミュニケーションツール
• 名刺やDMに香りを加えることで、良い印象や強い印象を与えられる
• 香りが会話のきっかけになり、商談や展示会でのコミュニケーションが円滑に
3. 販促・ギフトとしての魅力
• 香り付きカードはノベルティやプレゼントとしても人気があり、顧客満足度を高める
• 季節ごとの香りや企業イメージに合わせた香りで、定期的なプロモーションにも活用可能
弊社では小ロット・自由デザイン可能 • 少量から制作できるため、スタートアップや個人事業主でも導入しやすい
• オリジナルの香りやデザインで、企業の個性を表現できる

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
香り紙製品製造
|小ロット多品|ペーパーフレグランスカード・アロマカード・追いアロマなどカードタイプの香り製品です。サイズ違い、オリジナルデザイン印刷、お好きな香りを小ロット(ご希望数量)でお作りすることが出来ます。