IT media MONOist弊社社員執筆記事:工場用イーサネット入門

IT media MONOistに弊社社員が執筆記事を連載中です。
本連載では、インダストリー4.0や工場向けIoTを見据えた次世代型の工場に必要な産業用イーサネットの導入における基礎知識や留意点などを丁寧に解説しています。是非ご一読ください

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
今回は、工場内のPLCやSCADAなどのコンピュータを「不正アクセスから守る」という観点から、イーサネットスイッチの機能でセキュリティを高める方法について紹介します。
このセキュリティ機能が適切に設定されていないと、高額なセキュリティ製品を導入しても十分に効果を発揮できない場合がありますので注意が必要です。
今回は、工場用イーサネットでも使うハブとスイッチの違いに焦点を当てながら、「基本的なネットワークの機能」を解説します。
今回は、工場用イーサネットでも必要なIPアドレスとMACアドレスのルールについて紹介します。
今回は一般的に使われている「Ethernet」と、産業用で使われている「産業用Ethernet」の違いについてご紹介します。是非ご一読ください。
第1回目は、連載全体の入口として、「なぜ工場でネットワークを考えないといけないのか」をテーマに、実際の事例を交えながら、工場におけるネットワークの問題や産業用イーサネット普及の背景について解説しています。