32.768kHz出力水晶発振モジュール用CMOS IC「7202シリーズ」を販売開始
![セイコーNPC株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/6e2/377349/IPROS78097119034923398981.jpeg?w=170&h=170)
セイコーNPC株式会社 (本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 大川 浩明) は、水晶発振モジュール用CMOS IC 「7202シリーズ」の販売を開始しました。
<製品概要>
本シリーズは、ATカット水晶振動子向け発振回路を内蔵、分周した32.768kHzを出力する、125℃動作対応の水晶発振モジュール用CMOS ICです。
・低消費電流・小型化と幅広い動作範囲
従来品と比較し消費電流を10分の1に低減、チップサイズを40%縮小し、かつ幅広い動作電源電圧範囲(1.6~3.63V)、動作温度範囲(-40~125℃)に対応しております。
・優れた周波数温度特性・発振起動特性
ATカット水晶の使用により、音叉型水晶振動子の製品に比べ、優れた周波数特性(約20ppm)、短い発振起動時間(数百μs)を実現します。
![トレイ上の7202チップ](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/d6d/36039/IPROS917500523673802829.jpg?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
セイコーNPC株式会社 (本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 大川 浩明) は、水晶発振モジュール用CMOS IC 「7202シリーズ」の販売を開始しました。