工事現場の火気使用による火災を早期に発見できる/工事用火災警報器の新製品
スペースワークス シーリングシステム
■工事用火災警報器の概要
1.火災感知線と警報器を組合わせた工事用火災警報器であり、即ち火災感知線(電線一体型火災センサ)を警報器の電子回路にコネクタで回路接続した待機電力ゼロの製品です。
2.火災感知線を引出し配線すれば、火災感知線による火災警戒エリアができ、設置が完了する。
3.工事現場に於いて、火気使用後の工事場所に設置する。
4.工事現場に於いて、多業種で火気使用工事が多くあり、工事完了後、火気使用場所に火災感知線を這わせ、警報器を付近に設置する。
5.例えば、火気使用場所で火災が生じた時、火気使用場所に這わせた火災感知線が火災を感知し、付近に設置した警報器が報知する。
6.このように工事現場に於いて、火気使用による火災を早期に発見して、初期消火により、火災を未然に防ぐ事ができる。
【備考1】:火災感知線は延長した電線に等間隔で形状記憶合金を多数組合せ一体化した製品です。設定温度80℃
【備考2】:警報器は電子ブザー(最大100dB)とピンスイッチと電池(DC4.5V)で電子回路を構成する。また、ピンスイッチを設け、警報試験に使用する。
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
工事現場の火気使用後の場所に設置し、火気使用による火災を早期に発見できる。火災感知線と警報器を組合せた待機電力ゼロの工事用火災警報器です。