【解説資料】実は身近なシール部品の違いと特性を登録しました。
![MONOVATE(旧:日東金属工業)株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/a39/87799/IPROS17931195190290290585.jpg?w=170&h=170)
パッキン・ガスケット・Oリングの違いと、ステンレス容器の密閉に欠かせないパッキンの材質と特性、選定方法を解説!
ステンレス容器を使用する場合、使用目的により容器に対して様々な要求があります。
容器を密閉したり、容器から製造機器へ配管する際にシール部品が活躍しています。
ここでは弊社のステンレス容器で多く使用している様々なシール部品と、その中でもパッキンについて解説いたします。
ただし、ここに書かれているのは一般的に知られているものの紹介になります。
シール部品は材料や用途により、これ以外にも多くの種類があります。
容器をご検討の際には、目的等に合った最適なシール部品をご提案いたします。
この解説書をステンレス容器ご検討時の参考にして頂ければ幸いです。
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/799/48833/IPROS11193665082472790773.jpg?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
機械や設備、部品などを陰ながら支えているガスケット とパッキン・・・。
この2つの違いとは何か?
よく使用される材質とその特性もあわせて解説します!