【YouTube初公開】ディスプレイのぎらつき定量評価:SMS-1000

ディスプレイのぎらつき評価の業界スタンダードシステム:SMS-1000の
測定映像をYouTubeで初公開!
ディスプレイの設計、研究開発、品質保証/製造と企画の全て方必見!
https://www.youtube.com/watch?v=Duk5ckESgsA&t=33s
*下記の関連情報(SMS-1000のSparkle(ぎらつき)測定)をクリック下さい。
ぎらつきの現象と原因特定や新たな設計・研究開発の指針が得られます。
美しいディスプレイが実現できます。
・ぎらつき定量評価が正確に簡単に出来ます。
・防眩性、解像度評価もできます。
・今後の超高解像度ディスプレイにも対応しています。
SMS-1000は現在、国内外の大手メーカー様とディスプレイ関連業界の多くのメーカー様でご使用されております。
ユーザー様からは高い測定信頼度のお声を多数頂いております。
詳細情報はお問い合わせください。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
このぎらつき(Sparkle)測定はSMS-1000の付属品のバックライト上に
解像度を変えた(506PPI~85PPI)メタルマスクを使用し、フイルムサンプルのぎらつきを測定したビデオとなります。