お部屋で手軽にプラネタリウム!【プラネダイブVR】にAuggle S2をご採用頂きました。

映像レーベル「ゾーエトロープ」のプラネタリウム番組を一般社団法人 宇宙カルチャー推進協会「EXUM 実験的宇宙素材」がパッケージ化した「プラネダイブVR」にAuggle S2をご採用いただきました。
プラネダイブ VRシリーズは、プラネタリウムの全天周の迫力映像を手軽にお持ちのスマートフォンを使ってVR映像として楽しめるコンテンツパッケージです。
2020年3月に発売した第一弾タイトルは、人気声優の山寺宏一さんが博士となって宇宙のふしぎを解りやすく解説するプラネタリウム番組「感動体感 ! これが宇宙ロケットの打ち上げだ!」と「月のふしぎ旅」の2タイトルです。
「感動体感 ! これが 宇宙ロケットの打ち上げだ!」では、種子島宇宙センターで打ち上げられるH-2Aロケットの大迫力VR映像を、「月のふしぎ旅」では、地球に一番近い天体”月”について、様々な角度から全天球映像で紹介します。
・税抜希望小売価格 ¥1,980
・JAXA筑波宇宙センター、東京ドームシティ宇宙ミュージアムTeNQなどで順次販売予定。
・販売サイト:https://exum.tokyo


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
お部屋で手軽にプラネタリウム!プラネタリウム番組 視聴パッケージ【プラネダイブVR】にAuggle S2をご採用頂きました。