超高精度単独測位をカンタンに実現!みちびきCLASとは?

今回のお知らせは超高精度測位を実現するための方法をお調べ中のお客様で
コストと難易度が低めの方法をお探しのお客様にお伝えしたい内容となります。
早速ですが、
センチメータ級の測位を実現するためのメジャーな方法としてRTKがあります。しかし、RTKを活用するためには基準点をどうするかという課題があります。
下記の1or2のようにお金か手間をコストとして払う必要があります。
1通信量を支払い設置されている基準点の誤差修正情報を使う
2自分で基準点を設置する
こうした問題はみちびきのL6信号を活用する事で解消できます。
L6には、地上の基準点で観測された誤差修正情報が含まれているため、通信量を別途支払う必要もありませんし、基準点を設ける必要もありません。
ただ、みちびきL6対応の受信機とアンテナを設置するだけです。
弊社では、コストパフォーマンスの優れたGNSS受信機と相性の良いL6アンテナをセット販売しております。受信機の筐体が不要の方には基板のみの販売や技術サポートも致します!
※みちびきのL6信号を活用した超高精度単独測位をCLASと呼びます。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
弊社のIoTアンテナサポートサービスについてはこちら
セルラーやGPS、Wi-Fi、Bluetooth等。カテゴリ毎に分類して紹介しております。