【導入事例】電力インフラで点検・巡視等の業務にIoT技術を活用
ぷらっとホーム株式会社
高経年化した電柱等、設備の効率的な維持管理や、再生可能エネルギーの
普及による電力の需給構造等、事業環境の変化に伴う課題があり、ICT/IoT
技術や汎用機器を用いて、機器の稼働状態を常時監視し、点検業務の省力化を
図る等、業務効率化・高度化を行いました。
従来、電柱にロガーを設置し、SDカードを作業員が持ち帰り、データ分析を
行っていましたが、電柱にIoTゲートウェイを設置し、クラウドにデータを集約、
ゲートウェイをリモート管理することにより、効率化・高度化が実現。
結果、訪問コストの大幅な削減が実現しました。
【概要】
■導入企業:中部電力株式会社 様
■使用IoTゲートウェイ:OpenBlocks IoT VX2
■効果:効率化・高度化が実現、訪問コストの大幅な削減
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み